きららとしょかん明徳館写真(3) 2階・中2階
全館フリーWi-Fiが利用できます
館内のフリーWi-Fiに接続し、「dマガジン」アプリをダウンロードすると、「dマガジン for Biz」でさまざまな雑誌をご覧いただけます。
2階
参考資料調査室

(すべて館内閲覧用)

書庫資料の出納や、レファレンス(調べもの)に対応しています。
官報情報検索サービス、毎日新聞デジタルの検索もできます。

お手荷物は入口のロッカーにお預けください。

過去の新聞等を閲覧・複写できます。(複写は有料)

著作権法の範囲内で、図書館資料を複写することができます。
(有料。カウンターに申込みが必要です。)

図書館の端末を調べものに利用できます。
持込みパソコンを使用できる、コンセントのついた席もあります。
石川達三記念室

開館時間中いつでもご覧いただけます。
読書学習室

読書や、持込み資料を使った学習に利用できます。
中2階

(1階玄関と中2階に自動販売機を設置しています。)
中2階は、中央階段の途中にあります。
エレベーターは止まりません。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市教育委員会 中央図書館明徳館
〒010‐0875 秋田市千秋明徳町4-4
電話:018-832-9220 ファクス:018-832-6660
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。