適応指導教室「すくうる・みらい」の活動内容
主な活動内容
- 学習活動
-
自分で教科と内容を決めて計画的に取り組みます。
- 読み聞かせ
- ボランティアの方々による読み聞かせです。(月1回)
- 外国語活動
- 外国語指導助手(ALT)と一緒に外国語を学習します。(月1回)
- スポーツ活動
- 楽しみながら体を動かし、スポーツに親しみます。(月1回)
- 読書活動
- 静かな環境の中で読書に親しみます。(月1回)
- 調理実習
- 市役所の調理室を使って、グループでの調理・会食を楽しみます。(年1回)
- 自然科学学習
- 自然科学学習館で観察や実験活動を通して、楽しく科学を学びます。(年1回)
- 体験活動
- 教育委員会の主催で、季節ごとに教室の外でさまざまな体験活動を行います。(年4回)
- その他
- 秋田市教育委員会指導主事による、楽しみながら学ぶ特別授業もあります。


適応指導教室「すくうる・みらい」
- 住所
- 秋田市八橋運動公園1-10 ソユースタジアム(八橋陸上競技場内)内(2階会議室)
- 電話
- 018-823-3082
- ファクス
- 018-823-3084
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市教育委員会 学校教育課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎5階
電話:018-888-5808 ファクス:018-888-5804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。