エイジフレンドリーあきた市民の会について
エイジフレンドリーあきた市民の会とは
「秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画」の策定のために秋田市が開催した、秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画作業部会の参加者を中心に、平成25年3月26日に設立された市民活動団体です。
「高齢者だけでなく、多くの市民が『秋田に生まれてよかった』と誇れるような新しい社会モデルを提案していきたい。」として、活動を展開しています。
エイジフレンドリーあきた市民の会は、本市エイジフレンドリーシティ推進にとって心強いパートナーであり、市民を主体とする活動の貴重な第一歩です。
会の目的
エイジフレンドリーの精神の普及を図るとともに、誰もが活き活きと過ごせる街づくりを目的とします。
活動内容
「秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画」(平成25年8月策定)に掲載された事業実施を中心に、市民主体の活動を展開しています。
街のコンシェルジュ
市内にある神社、公園、文化施設、お祭りなど、さまざまな地域資源をテーマに、「誇りに思える街、秋田っていいなあ。」を実感してもらえるよう、街歩きツアーを行い、高齢者をはじめとする市民の方々の外出機会の創出と交流をはかります。また、ツアーの最後に、「おせっかいカフェ」として、お茶を飲みながら、秋田の良さを語り合い一緒に共有します。年に4回程度開催しています。
思いやりコンテスト・発表会
子どもや若い人たちの思いやりの心を育むきっかけづくりとして、平成26年度に市内の幼稚園生、保育園生からエイジフレンドリーに関する「お絵かき」、小学生から「標語」を募集しました。優秀作品は「思いやりコンテスト・発表会」で表彰し、作品を展示して、たくさんの方々に見ていただきました。
AKB(あきたのかわいいばあちゃん)&ASJ(あきたのすてきなじいちゃん)
「あの人のようになりたい。」と思えるような生き方をしている人を推薦してもらい、ロールモデルとしてAKB(あきたのかわいいばあちゃん)とASJ(あきたのすてきなじいちゃん)として認定します。
会への参加、活動に関する問い合わせ
長寿福祉課 エイジフレンドリーシティ推進担当
-
住所
-
〒010-8560
秋田市山王一丁目1-1 - 電話
-
018-888-5666
- ファクス
-
018-888-5667
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 長寿福祉課 エイジフレンドリーシティ推進担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5666 ファクス:018-888-5667
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。