経営比較分析表
上下水道局で運営する各事業の経営状況や課題等を把握するため、「経営比較分析表」を作成しましたのでお知らせします。
上下水道事業は、人口減少に伴う料金・使用料収入の減少や施設等の老朽化に伴う更新投資の増大等により経営環境の厳しさが増すと見込まれるなか、将来にわたり必要なサービスを安定的に継続する必要があり、今回作成した「経営比較分析表」をもとに経営基盤の強化を図りながら、持続可能な事業運営に努めてまいります。
経営比較分析表とは?
経営比較分析表とは、経営および施設の状況を表す経営指標を取りまとめたもので、経年変化や類似団体との比較などの分析を行い、経営状況を把握するためのものです。
経営比較分析表に掲載されている指標は次のとおりです。
水道事業の分析に用いた指標
- 経常収支比率(%):当該年度において、給水収益や一般会計からの繰入金等の収益で、維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標
- 累積欠損金比率(%):営業収益に対する累積欠損金(営業活動により生じた損失で、前年度からの繰越利益剰余金等でも補てんすることができず、複数年度にわたって累積した損失のこと)の状況を表す指標
- 流動比率(%):短期的な債務に対する支払能力を表す指標
- 企業債残高対給水収益比率(%):給水収益に対する企業債残高の割合であり、企業債残高の規模を表す指標
- 料金回収率(%):給水に係る費用が、どの程度給水収益で賄えているかを表した指標であり、料金水準等を評価できる
- 給水原価(円):有収水量1立方メートルあたりについて、どれだけの費用がかかっているかを表す指標
- 施設利用率(%):一日配水能力に対する一日平均配水量の割合であり、施設の利用状況や適正規模を判断する指標
- 有収率(%):施設の稼動が収益につながっているかを判断する指標
- 有形固定資産減価償却率(%):有形固定資産のうち償却対象資産の減価償却がどの程度進んでいるかを表す指標で、資産の老朽化度合を示す
- 管路経年化率(%):法定耐用年数を超えた管路延長の割合を表す指標で、管路の老朽化度合を示す
- 管路更新率(%):当該年度に更新した管路延長の割合を表す指標で、管路の更新ペースや状況を把握できる
下水道事業の分析に用いた指標
- 経常収支比率(%)当該年度において、使用料収入や一般会計からの繰入金等の収益で、維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標
- 累積欠損金比率(%)営業収益に対する累積欠損金(営業活動により生じた損失で、前年度からの繰越利益剰余金等でも補てんすることができず、複数年度にわたって累積した損失のこと)の状況を表す指標
- 流動比率(%)短期的な債務に対する支払能力を表す指標
- 企業債残高対事業規模比率(%)使用料収入に対する企業債残高の割合であり、企業債残高の規模を表す指標
- 経費回収率(%)使用料で回収すべき経費を、どの程度使用料で賄えているかを表した指標であり、使用料水準等を評価できる
- 汚水処理原価(円)有収水量1立方メートルあたりの汚水処理に要した費用であり、汚水資本費・汚水維持管理費の両方を含めた汚水処理に係るコストを表した指標
- 施設利用率(%)施設・設備が一日に対応可能な処理能力に対する、一日平均処理水量の割合であり、施設の利用状況や適正規模を判断する指標
- 水洗化率(%)現在処理区域内人口のうち、実際に水洗便所を設置して汚水処理している人口の割合を表した指標
- 有形固定資産減価償却率(%)有形固定資産のうち償却対象資産の減価償却がどの程度進んでいるかを表す指標で、資産の老朽化度合を示す
- 管渠老朽化率(%)法定耐用年数を超えた管渠延長の割合を表した指標で、管渠の老朽化度合を示す
- 管渠改善率(%)当該年度に更新した管渠延長の割合を表した指標で、管渠の更新ペースや状況を把握できる
令和4年度決算 経営比較分析表
-
水道事業の経営比較分析表(平成30年度から令和4年度) (Excel 68.0KB)
注:表中の「-」は算出の必要性がない項目をあらわしています。 -
公共下水道事業の経営比較分析表(平成30年度から令和4年度) (Excel 68.4KB)
注:表中の「-」は算出の必要性がない項目をあらわしています。 -
特定環境保全公共下水道事業の経営比較分析表(平成30年度から令和4年度) (Excel 69.0KB)
注:表中の「-」は算出の必要性がない項目をあらわしています。 -
農業集落排水事業の経営比較分析表(平成30年度から令和4年度) (Excel 68.2KB)
注:表中の「-」は算出の必要性がない項目をあらわしています。 -
個別排水処理事業の経営比較分析表(平成30年度から令和4年度) (Excel 68.2KB)
注:表中の「-」は算出の必要性がない項目をあらわしています。 -
特定地域排水処理事業の経営比較分析表(平成30年度から令和4年度) (Excel 68.1KB)
注:表中の「-」は算出の必要性がない項目をあらわしています。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 総務課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 3階
電話:018-823-8434 ファクス:018-824-7414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。