令和7年度 水道ふれあいフェア&環境展
イベントカテゴリ: 祭り・催し 相談 体験(つくる・参加する) 子ども・子育て
- 開催日
-
令和7年5月31日(土曜日)
- 開催時間
-
10時 から 15時 まで
- 開催場所
-
秋田駅西口のアゴラ広場、秋田駅前大屋根通り
- 対象
-
未就学児、小学生、中学生、一般、高齢者
- 内容
水道ふれあいフェア
- 水道に関するアンケート
協力してくれた先着1,200人にコーヒー&お茶セットをプレゼント! - 利き水コーナー
水道水やミネラルウオーターを飲み比べ - 縁日コーナー
スーパーボールすくいなど - スタンプラリー
お仕事を体験をしてスタンプを集めて、縁日コーナーのチケットをゲット! - 展示コーナー
災害対策などの情報パネル、給水車や給水バック展示
環境展
- ごみ減量グッズをプレゼント
ごみ分別クイズに答えて抽選会に参加しよう! - 緑のカーテン用の種をプレゼント
生物多様性のアンケートに協力してくれた先着400人へ、緑のカーテン用の種(アサガオ・ゴーヤ)をプレゼントします。 - 電車模型を走らせて再生可能エネルギーを学ぼう!
- 環境について学ぼう!
エコドライブ、食品ロス削減方法、騒音公害、ごみ処理とリサイクル事業、不法投棄の現状や防止対策など - あきエコどんどんプロジェクトの「あきエコポイント(イベント参加)」をゲットしよう!
- 水道に関するアンケート
- 申込み
-
不要です
- 費用
-
不要です
- 主催
-
秋田市上下水道局
秋田市環境部
- 協賛
-
秋田市上下水道サービス 株式会社
秋田管工事業協同組合
東京水道 株式会社
- 問い合わせ
-
水道ふれあいフェアに関すること
上下水道局総務課 電話:018-823-8434環境展に関すること
環境部環境総務課 電話:018-888-5705
令和5年度の水道ふれあいフェア&環境展の様子







会場までの地図
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 総務課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 3階
電話:018-823-8434 ファクス:018-824-7414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
秋田市環境部 環境総務課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5702 ファクス:018-888-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。