名誉園長の部屋
高木美保名誉園長の活動について紹介するページです。
なお、令和5年3月18日の活動を最後に高木美保さんは名誉園長を退任されました。
これまでありがとうございました。
名誉園長活動報告
- 令和5年通常開園セレモニーに参加しました(2023年)
- 第45回親と子のふれあい写生大会表彰式およびラクダお披露目式に参加(2022年)
- 令和4年通常開園セレモニーに参加しました(2022年)
- さよなら感謝祭セレモニー(2021年)
- 通常開園セレモニーのメッセージとお花をいただきました(2021年)
- さよなら感謝祭セレモニー(2020年)
- さよなら感謝祭セレモニー(2019年)
- 第42回親と子のふれあい写生大会に参加しました
- 平成31年通常開園セレモニーに参加しました(2019年)
- さよなら感謝祭セレモニー(2018年)
- 第41回親と子のふれあい写生大会表彰式に参加(2018年)
- 平成30年通常開園セレモニーに参加(2018年)
- さよなら感謝祭セレモニーに参加(2017年)
- 大森山Arts&Zooに参加(2017年)
- 第40回親と子のふれあい写生大会表彰式に参加(2017年)
- 平成29年通常開園セレモニーに参加(2017年)
- 第39回親と子のふれあい写生大会表彰式および名誉園長と巡る園内ツアーに参加(2016年)
- 第39回親と子のふれあい写生大会に参加(2016年)
- スダックス収穫とゾウへのエサやり体験に参加および秋田公立美術大学を見学(2016年)
- 平成28年通常開園セレモニーおよびネーミングライツ看板除幕式に参加(2016年)
- さよなら感謝祭セレモニーに参加(2015年)
- 名誉園長と巡る園内ツアーを開催(2015年)
- 大森山動物園名誉園長講演会「動物園で感じた命の絆」を開催(2015年)
- 平成27年通常開園セレモニーおよび総入園者数1000万人達成セレモニーに参加(2015年)
- 名誉園長 高木美保さんからのメッセージ
- 大森山動物園名誉園長を委嘱(2015年)