第44回市民文化のつどい・第20回郷土秋田を考える文化講演会『あきた演劇物産展〜高校演劇から市民ミュージカルまで〜』
イベントカテゴリ: その他
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和6年2月3日(土曜日)
- 開催時間
-
13時 から 15時 まで
- 開催場所
-
秋田市にぎわい交流館AU 3階 多目的ホール
- 対象
-
一般
- 内容
演劇をテーマに、劇作家・演出家の畑澤聖悟氏による講演会と、講師と秋田の演劇界をリードする演劇人によるパネルディスカッションを開催します。
- 申込み
-
不要です
直接会場へお越しください。
- 費用
-
不要です
- 会場定員
- 250名
- 講師
- 畑澤 聖悟 氏(劇作家・演出家、劇団「渡辺源四郎商店」主宰、青森中央高校演劇部顧問、五城目町出身)
- パネラー
-
富橋 信孝 氏(秋田県演劇団体連盟理事長、あきた芸術劇場ミルハス副館長)
髙瀬 奈穂子 氏(演劇集団シアター★6代表、大館市)
RITZ 氏(秋田県高等学校文化連盟事務局長、秋田南高校演劇部顧問)
- 主催
- 秋田市
- 共催
- 一般社団法人秋田市文化団体連盟、秋田市の文化を育てる市民の会
- 駐車場
- 車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
- 注意事項
- 物品の販売は行っておりません。
- 問い合わせ
- 秋田市観光文化スポーツ部文化振興課 電話:018-888-5607(平日8時30分〜17時15分)
添付ファイル
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 文化振興課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5607 ファクス:018-888-5608
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。