千秋美術館企画展「ミネバネ!現代アート タグチアートコレクション」
イベントカテゴリ: 観賞・コンサート(見る・聴く)
- 開催期間
-
令和7年7月19日(土曜日) から 令和7年9月7日(日曜日) まで
- 開催時間
-
10時 から 18時 まで
注)入館は17時30分まで
注)秋田竿燈まつり期間中(8月3日から6日まで)は午前9時開館 - 開催場所
-
秋田市立千秋美術館、秋田県立美術館
秋田市立千秋美術館 - 内容
タグチアートコレクションは、実業家の田口弘氏、娘の美和氏の2代にわたって収集された、アメリカ・ヨーロッパ・中南米・アフリカ・アジア・日本など世界各地の現代アート作品からなる国内有数のコレクションです。 本展は、秋田県立美術館と秋田市立千秋美術館の2会場で、グローバルな視点で選び抜かれた、個性豊かな現代アートの世界を約100点により紹介するものです。展覧会タイトルにある「ミネバネ」は、「見なくちゃ」を意味する秋田の方言です。奈良美智、村上隆、マーク・クイン、キース・ヘリングら、グローバルに活躍する作家たちの見逃せない作品の数々を「自然の営み」「人間の営み」「モノクローム」「カラー」という4つのテーマに分けてご覧いただきます。
- 費用
-
必要です
一般1,500円 大学生1,000円 高校生以下無料
注)20名以上の団体、前売、および障がい者割引料金は一般1200円、大学生800円。観覧券は2館共通。どちらの会場からもご覧いただけます。
前売り券販売所:さきがけニュースカフェ(エリアなかいち内)、秋田市立千秋美術館、カフェ光風(秋田県立美術館2階)、県庁地下売店、ローソンチケット(Lコード21831)、セブンチケット(セブンコード110-069) - 主催
-
タグチアートコレクション展実行委員会
(秋田県、秋田市立千秋美術館、秋田魁新報社、公益財団法人平野政吉美術財団)
- 問い合わせ
- 秋田市立千秋美術館 電話番号018-836-7860
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 千秋美術館
〒010-0001 秋田市中通二丁目3-8(アトリオン)
電話:018-836-7860 ファクス:018-836-7862
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。