事業所税 よくある質問
従業者数が100人を超えると従業者割が発生するようですが、その従業者数に役員やパートは含まれるのですか?
1日当たりの勤務時間や給与の有無などで違ってきます。次の表にまとめます。
従業者 | 免税点の判定(補足4) | 課税標準(補足5) |
---|---|---|
数社の役員を兼務する役員 | それぞれの会社の従業者に含める | それぞれの会社の従業者給与総額に含める |
非常勤の役員 | 従業者に含める | 従業者給与総額に含める |
無給の役員 | 従業者に含めない | |
アルバイト(補足1) | 従業者に含める | 従業者給与総額に含める |
パートタイマー(補足2) | 従業者に含めない | 従業者給与総額に含める |
休職中の従業員 | 給与等が支払われている場合は従業者に含める | 従業者給与総額に含める |
中途退職者 | 従業者に含めない | 従業者給与総額に含める |
保険の外交員 | 給与等が支払われている場合は従業者に含める | 所得税法上の給与等は従業者給与総額に含める |
常時船舶の従業員 | 従業者に含めない | 従業者給与総額に含めない |
外国または課税区域外への長期派遣(補足3) | 従業者に含めない | 従業者給与総額に含めない |
従業者 | 免税点の判定(補足4) | 課税標準(補足5) |
---|---|---|
出向元が給与を支払う場合 | 出向元の従業者に含める | 出向元の従業者給与総額に含める |
出向先の会社が出向元の会社に対して給与相当分を支払う場合 | 出向先の従業者に含める | 出向先の従業者給与総額に含める |
出向元と出向先が一部負担する場合 | 主たる給与等を支払う会社の従業者に含める | それぞれの会社の従業者給与総額に含める |
補足
- アルバイトとは、通常の社員の1日の労働時間と同じ労働時間で日々雇用される者をいいます。
- パートタイマーとは、1日の労働時間が6時間以内の者または通常の社員の労働時間が8時間以外の場合は、その労働時間の4分の3以内の労働時間で雇用される者をいいます。
- 「長期」とは、課税標準の算定期間を超える期間をいいます。
- ここでいう免税点の判定とは、従業者割が発生するかどうかの判定です。
- ここでいう課税標準とは、従業者割の税額を算出するための従業者給与総額です。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 市民税課 庶務・税制担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5475 ファクス:018-888-5474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。