BBQによる移住者交流会の実績
秋田市主催移住者交流会について
本市では、人口減少対策を喫緊の最重要課題として移住・定住施策の促進に取り組んでおります。
そうしたなかで、本市へ移住していただいた皆様から、本市の移住・定住施策に対するご意見を伺い、今後の更なる施策の充実に努めるとともに、「移住者同士の交流の場」を創設することを目的として、標記を開催しております。
第9回秋田市主催 移住者交流会(バーベキュー)を開催しました(終了しました)
第9回移住者交流会内容について
開催日 令和元年11月9日(土曜日)
時間 午前11時30分から午後3時まで(午前11時受付開始)
場所 秋田市役所2Fデッキテラス(秋田市山王一丁目1-1)
第8回秋田市主催 移住者交流会(バーベキュー)を開催しました(終了しました)
第8回移住者交流会内容について
開催日 令和元年9月14日(土曜日)
時間 午後5時から午後7時30分(午後4時30分受付開始)
場所 川反ルーフトップ「肉広場」(秋田市大町5-2-15 川反ウイングビル屋上)
第7回秋田市主催 移住者交流会(バーベキュー)を開催しました(終了しました)
第7回移住者交流会内容について
開催日 令和元年6月22日(土曜日)
時間 午前11時から午後2時(午前10時30分受付開始)
場所 秋田拠点センターアルヴェ(秋田市東通仲町4-1)
第6回秋田市主催 移住者交流会(バーベキュー)を開催しました(終了しました)
第6回移住者交流会内容について
開催日 令和元年5月25日(土曜日)
時間 午前11時から午後2時(午前10時30分受付開始)
場所 京王BBQガーデン(東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店屋上)
第5回秋田市主催 移住者交流会(バーベキュー)を開催しました(終了しました)
第5回移住者交流会内容について
開催日 平成31年3月23日(土曜日)
時間 正午から午後3時(午前11時30分受付開始)
場所 ポルト (大町一丁目2-7 サンパティオ大町B棟1階)
第4回秋田市主催 移住者交流会(バーベキュー)の開催について(終了しました)
第4回移住者交流会内容について
開催日 平成30年9月29日(土曜日)
時間 午前11時から午後3時(午前10時30分受付開始)
場所 Tea Room Melissa(メリッサ) (秋田市手形字十七流411)
第3回秋田市主催 移住者交流会(バーベキュー)を開催しました。(終了)
第3回移住者交流会内容について

開催日
平成30年6月3日(日曜日)
時間
午前11時から午後3時(午前10時30分受付開始)
場所
秋田拠点センター ALVE
内容
- 日本バーベキュー協会公認上級インストラクターによる本格的なバーベキューです。
- 本市への移住者および移住を希望する方の交流会です。
- 移住した方、これから移住される方同士で語り合うなど、交流していただくための場です。
第2回秋田市主催 移住者交流会(ガラス工房見学&バーベキュー)を開催しました。(終了)
第2回移住者交流会内容について
開催日
平成30年3月17日(土曜日)
時間
午前11時から午後3時(午前10時30分受付開始)
場所
新屋ガラス工房(敷地内の芝生)

第1回秋田市主催移住者交流会(バーベキュー)を開催しました。(終了)
開催日
平成29年10月14日(土曜日)午前11時から午後3時まで(午前10時30分受付開始)
場所
秋田市仁別字小水沢134 太平山リゾート公園内バーベキュー場
公園総合案内所の裏のオートキャンプ場9番
秋田駅、市役所からの送迎があります。
内容
- 日本バーベキュー協会公認上級インストラクターによる本格的なバーベキュー
- 移住者同士の交流
- 今回のメニュー(予定)写真左上より
- いぶりガッコとクロームチーズのカナッペ
- 三関せりの豚巻き
- ケイジャンスパイスの新米きりたんぽの豚巻き
- ローストビーフのサラダ
- ぐるぐるフランクフルト(伊藤隊員監修)
- 太平山ポークの肩スペアリブ
- マシュマロとフルーツのグリルプレート
- まるごと焼き野菜
- 秋田牛のステーキ
- 牧場チキン(秋田味噌とヨーグルト漬け)
対象
県外から秋田市に移住された方とそのご家族
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 人口減少・移住定住対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5487 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。