エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 移住・定住 - ちょうどいいから住みやすい > 地域おこし協力隊関連 > 毛利菜摘隊員主な活動(子育て世帯定住支援やSNSでの魅力発信) > のんびり家族で交流TIME~夏のプール遊び編~


ここから本文です。

のんびり家族で交流TIME~夏のプール遊び編~

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1035116  更新日 令和4年6月29日

印刷大きな文字で印刷

のんびり家族で交流TIME

イベント概要

 

 子育て中のママの視点で秋田市の子育ての楽しさ・魅力の発信や、移住者の定住支援に力を入れている地域おこし協力隊の毛利菜摘隊員が企画。
 本市へ移住された子育て世帯をメインターゲットとし、子育てや暮らしの情報交換と、実家のようにくつろげる会場で秋田市の夏休みを満喫していただくイベントです。(移住者に限定はせず募集します)。

 

開催日時

令和4年7月31日(日曜日)
10時00分~14時00分
開催場所
お~る秋田・ふるさと館 みんなの実家 門脇家
秋田市上新城中片野36-35
対象
県外から引っ越しされて、未就学児がいるご家庭(ずっと秋田市民のご家庭も歓迎)
定員
抽選で7世帯
そのほか
■マスク・消毒・検温等の感染症対策を十分実施した上で、開催します。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大状況により、中止となる場合があります。
■マスコミ等の取材・撮影が入る場合があります。
■抽選結果は、当選された方にのみ、7月22日(金曜日)午後6時00分までに、地域おこし協力隊の毛利菜摘隊員のメールotan630@gmail.comからお送りします。
料金

1家族1,000円

申し込み方法

入力フォームにご記入ください。(令和4年7月2日正午~7月18日中)
https://s-kantan.jp/city-akita-akita-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=2815

○注意事項○必ずお読みください
個人情報の取扱いについて、以下の内容にご同意いただけるかたは、このままお申し込みください。

【確認事項】
〇個人情報の取り扱いについて
・この「のんびり家族で交流TIME」は、秋田市が移住定住コーディネーターとして委嘱する秋田市地域おこし協力隊の企画・運営により実施しているため、ご提供いただきました個人情報を市と協力隊とで共有し、利用します。
・ご提供いただきました個人情報は、本イベントに係る業務にのみ使用し、秋田市個人情報保護条例に基づき、適正に管理いたします。

〇個人情報の利用目的
 ・本「のんびり家族で交流TIME」に関する受付、本人確認のため
 ・本「のんびり家族で交流TIME」に関するお問い合わせ対応、連絡のため
 ・本「のんびり家族で交流TIME」終了後のアンケート協力に関する連絡のため

〇地域おこし協力隊と共有する個人情報について
 ・氏名
 ・電話番号
 ・メールアドレス
 ・住所

  • のんびり家族で交流TIME フライヤー (PDF 1.2MB)新しいウィンドウで開きます
  • 詳しくは「秋田市いいわ」へ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • お申込み入力フォーム<令和4年7月2日 募集開始>(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市企画財政部 人口減少・移住定住対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5487 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


移住・定住 - ちょうどいいから住みやすい

地域おこし協力隊関連

毛利菜摘隊員主な活動(子育て世帯定住支援やSNSでの魅力発信)

  • 今日はママが主役 Chapter1.お仕事スタート
  • 秋田を楽しむ仲間づくり!~親子で秋のお料理交流会~
  • のんびり家族で交流TIME~夏のプール遊び編~
  • Halloween&BBQ交流会
  • 雪道講習&だまっこ鍋づくり♪~12月ミニクリスマス会~
  • 餅つき&雪遊び交流会
  • お味噌づくり交流会
  • 秋田マママルシェ2023春

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:新築・リフォーム・不動産 山建開発(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.