学習講座(冬期)
史跡秋田城跡について学ぶ講座。ボランティアガイドの養成講座も兼ねています。
このイベントは定員に達しました。
開催内容
最北の古代城柵である史跡秋田城跡について学ぶ講座を開催します。
講座修了後、希望者は、歴史公園や展示品を案内する「ボランティアガイド」として活動することができます。
日程 |
講座内容 |
---|---|
2月6日(木曜日) | 「秋田城の歴史 -文献史料を中心に-」 「秋田城跡の概要」 資料館内の見学 |
2月7日(金曜日) | 「秋田城跡の遺構」 「秋田城跡の出土遺物-土器・瓦・木簡・漆紙文書など-」 |
開催詳細
-
開催日
-
令和2年2月6日(木曜日)
令和2年2月7日(金曜日) - 開催時間
- 9時30分から正午まで
- 開催場所
- 秋田城跡歴史資料館
- 対象
- 一般
- 申し込み
-
必要です(定員30名)
令和2年1月20日(月曜日)8時30分から受付開始します。
申し込みは秋田城跡歴史資料館(018-845-1837)へお願いします。 - 費用
-
不要です
- その他
- 問い合わせ先
- 秋田城跡歴史資料館(018-845-1837)
受付時間は8時30分から17時15分までです。
昨年の様子

添付ファイル
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 秋田城跡歴史資料館
〒011-0907 秋田市寺内焼山9-6
電話:018-845-1837 ファクス:018-845-1318
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。