イベント情報
館長講座
「ヨーロッパ美術散歩」
旅の楽しみのひとつには、美術館を訪れるなど、その土地ならではの美術体験も含まれるのではないでしょうか。この講座では、ヨーロッパの美術館の楽しみ方や所蔵品の見どころなどを千秋美術館の小松館長が2回に分けて紹介します。
第1回 ロンドン編
大英博物館を始め、国立美術館、ヴィクトリア&アルバート美術館など、ロンドンの有名な展示施設を街の情景とともにご紹介します。
- 講師
- 小松大秀 (秋田市立千秋美術館館長)
- 日時
- 令和5年11月3日(金曜日・祝日) 午後1時30分から午後3時まで
- 場所
- アトリオン多目的ホールA・B (秋田市中通二丁目3-8 アトリオン地下1階)
- 対象
- 一般50名 (受付先着順)
- 参加費
- 無料
- 申込
- 10月10日(火曜日)より電話にて受付 (午前9時から午後5時まで)
- 申込・問い合わせ先
-
千秋美術館 電話:018-836-7860
第2回 パリ・ウィーン編
古い歴史を持つ都、パリとウィーン。その美のエッセンスをぎゅぎゅっと凝縮してお見せします。
- 講師
- 小松大秀 (秋田市立千秋美術館館長)
- 日時
- 令和5年12月9日(土曜日) 午後1時30分から午後3時まで
- 場所
-
アトリオン多目的ホールA・B (秋田市中通二丁目3-8 アトリオン地下1階)
- 対象
- 一般50名 (受付先着順)
- 参加費
- 無料
- 申込
- 11月6日(月曜日)より電話にて受付 (午前9時から午後5時まで)
- 申込・問い合わせ先
- 千秋美術館 電話:018-836-7860
ワークショップ
「デッサン講習会」
絵画の基礎として非常に重要なデッサン。人物デッサンと静物デッサンの2つの講座により、モデルやモチーフをじっくりと観察しながら、デッサンに取り組んでいただきます。
第1回 人物デッサン(女性モデル)
- 講師
-
加藤貞子氏(洋画家)
- 日時
- 令和5年10月15日(日曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで
- 場所
- アトリオン研修室D(秋田市中通2丁目3-8 アトリオン3階)
- 対象
- 一般10名(受付先着順) 締めきりました
- 参加費
- 無料
- 募集
- 9月19日(火曜日)より電話にて受付(午前9時から午後5時まで)
- 申込・問い合わせ先
- 千秋美術館 電話:018-836-7860
第2回 静物デッサン
- 講師
- 伊藤隆氏(洋画家)
- 日時
- 令和5年10月21日(土曜日) 午後2時から午後4時まで
- 場所
-
アトリオン多目的ホールC(秋田市中通二丁目3-8 アトリオン地下1階)
- 対象
- 一般10名(受付先着順) 締めきりました
- 参加費
- 無料
- 募集
- 9月20日(水曜日)より電話にて受付(午前9時から午後5時まで)
- 申込・問い合わせ先
- 秋田市立千秋美術館 電話:018-836-7860
注)諸事情により、イベントを中止する場合は、このホームページでお知らせします。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 千秋美術館
〒010-0001 秋田市中通二丁目3-8(アトリオン)
電話:018-836-7860 ファクス:018-836-7862
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。