退職者医療制度
退職者医療制度は、会社などに勤めていたかたが、退職して国民健康保険へ加入となる場合、国民健康保険の医療費負担が増えることを是正するためにつくられた制度です。
この制度の適用を受けているかたの保険給付費(被保険者の自己負担分以外の医療費)は、会社などの健康保険からその一部が拠出されます。
注意:退職者医療制度は平成27年3月末をもって廃止しております。平成27年3月末時点で該当していたかたについては、65歳に到達するまで対象としておりましたが、令和2年4月1日をもってすべての退職被保険者が65歳となるため、本制度は終了します。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 国保年金課 国保年金資格担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5633 ファクス:018-888-5631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。