健康と栄養講話会(男性のための食生活講座・女性のための食生活講座)
健康長寿の秘けつ、学びませんか?
いつまでも元気に過ごすための食事などのお話と調理実習を行います。お気軽にご参加ください。
講座内容
開催については、広報あきたや当ホームページに掲載しています。
令和4年度健康と栄養講話会の様子
講話
男性のための食生活講座
管理栄養士と歯科衛生士から低栄養やフレイルを予防する、食生活のポイントやお口の健康づくりについてお話ししました。
女性のための食生活講座
管理栄養士から「気軽に実践できる!若さを保つための食事」をテーマに不足しやすい栄養素を補うコツやたんぱく質を十分にとるコツについてお話ししました。
調理実習
男性のための食生活講座
包丁の使い方や調味料の計り方などを確認しながら、一品ずつゆっくりと調理を行いました。
女性のための食生活講座
参加者同士協力しながら、和気あいあいとした雰囲気の中、調理を行いました。
献立
男性のための食生活講座
- カレーライス
- フレッシュサラダ
- コンソメスープ
女性のための食生活講座
-
鶏ときゅうりの炒めもの
-
セロリとパプリカのカニ風味マリネ
-
野菜のピリ辛スープ
参加者の声
- 楽しく学び、実習ができました。一食分の量が分かり、よかったです。
- フレイルについてあてはまる事が多々あり、生活改善をしていこうと思います。楽しくおいしく調理ができました。家でもすぐ作れそうです。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市秋田市保健所 保健予防課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-883-1176 ファクス:018-883-1173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。