古い昇降機(エレベーター、エスカレーター)、溶接機やX線発生装置をお持ちの皆様へ
有害物質とされるPCB(ポリ塩化ビフェニル)を使用した機器は法令で定める期限までに処分しなければならないとされています。
先般、古いエレベーター・エスカレーターなどの昇降機の制御盤、溶接機やX線発生装置にPCBを使用したコンデンサーの発見事案が報告されました。
(昭和50年代前半頃までに製造・販売された機器に可能性があります。)
このような機器を使用または所有される方は、以下の環境省の通知を参照いただき該当機器かどうか確認願います。
また、該当機器があった場合は、法令に従って適正に処分いただきますよう併せてお願いします。
-
【環境省→都道府県市】高濃度ポリ塩化ビフェニルを含むコンデンサー等が使用された機器の所有の有無の確認及び早期処理について (PDF 136.1KB)
-
【別添1】高濃度PCB含有絶縁油を使用した可能性のある工業用X線検査装置のメーカー名、機器名、型式名及び製造時期 (PDF 172.9KB)
-
【別添2】高濃度PCB含有コンデンサーを使用した溶接機のメーカー名、機器名、型式名及び製造時期 (PDF 101.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 廃棄物対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5713 ファクス:018-888-5714
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。