平成26年度の開催状況
第1回 平成26年7月9日(水曜日)
秋田市一般廃棄物処理基本計画の策定について
- 議事録 (PDF 147.6KB)
- 次第 (PDF 26.7KB)
- 説明資料 秋田市一般廃棄物処理基本計画の策定について (PDF 173.2KB)
- 資料1 有料化後のごみ排出量について (PDF 67.5KB)
- 資料2および資料3 本市の一般廃棄物に係る状況 (PDF 87.7KB)
- 資料4から資料7まで 各数値の推移 (PDF 92.7KB)
- 資料8 平成26年度の家庭系ごみ処理手数料相当額の使途 (PDF 1.2MB)
第2回 平成26年10月9日(木曜日)
秋田市一般廃棄物処理基本計画(素案)について
- 議事録 (PDF 120.3KB)
- 次第 (PDF 34.5KB)
- 資料2 秋田市一般廃棄物処理基本計画の素案について (PDF 69.1KB)
- 資料3 秋田市一般廃棄物処理基本計画(素案) (PDF 2.9MB)
- 資料4 家庭ごみ有料化を実施した他都市との比較 (PDF 78.0KB)
- 資料5 新たな計画の数値目標 (PDF 88.7KB)
- 資料6 新たな計画の取組指標 (PDF 25.6KB)
- 参考資料2 有料化後のごみ排出量について (PDF 71.1KB)
資料1 秋田市廃棄物減量等推進審議会 委員名簿
参考資料1 家庭系ごみ処理手数料相当額の使途について(平成25年度決算)
第3回 平成27年1月29日(木曜日)
秋田市一般廃棄物処理基本計画(案)について
- 議事録 (PDF 243.7KB)
- 次第 (PDF 41.7KB)
- 資料2 秋田市一般廃棄物処理基本計画(案) (PDF 1.7MB)
- 資料3 秋田市一般廃棄物処理基本計画(案)対象表 (PDF 1.5MB)
- 資料4 第2回秋田市廃棄物減量等推進審議会でいただいたご意見と検討結果について (PDF 269.0KB)
- 参考資料1 家庭系ごみの排出状況と減量の取組について (PDF 519.9KB)
- 参考資料2 ごみ減量アクション (PDF 7.6MB)
資料1 秋田市廃棄物減量等推進審議会 委員名簿
秋田市廃棄物減量等推進審議会の概要
秋田市廃棄物の処理および再利用に関する条例第48条の規定に基づき、一般廃棄物の減量等に関する事項を調査、審議するために設置された審議会です。
審議会の委員15名-(内訳)学識経験者4人、各種団体5人、事業者2人、公募4人
審議会の公開ー原則として公開し、傍聴することができます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境都市推進課 計画担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5706 ファクス:018-888-5707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。