身体障害者診断書作成の手引
原因となる疾病にかかわらず、障害の状態が一定基準に該当すれば身体障害者手帳の交付対象となります
令和6年4月12日付け事務連絡で、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課および厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部感染症対策課から、添付ファイルの通り連絡がありましたのでお知らせします。
- 身体障害者福祉法第15条に基づく医師に対する新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に関する障害認定の取扱いの周知について(依頼) (PDF 112.3KB)
- 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に関する障害認定の取扱いの周知について(依頼) (PDF 61.3KB)
- 厚生労働省「新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)に関するQ&A」(外部リンク)
- 厚生労働省「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント」(外部リンク)
身体障害者診断書作成の手引
身体障害者手帳の交付申請には、身体障害者福祉法第15条による指定医師が作成した「診断書・意見書」が必要となります。
身体障がいには、その障がい部位ごとに応じた「身体障害認定基準」が厚生労働省から示されており、医師が作成する「診断書・意見書」は、この認定基準を元に作成されるものです。
この「身体障害認定基準」を次のとおり「身体障害者診断書作成の手引」として障がい部位ごとにまとめておりますので、必要に応じてご活用ください。
- 総括的事項 (PDF 248.5KB)
- 障がい部位:視覚障害(認定基準) (PDF 864.2KB)
- 障がい部位:視覚障害(診断書・意見書様式) (PDF 72.6KB)
- 障がい部位:聴覚・平衡機能障害(認定基準) (PDF 162.4KB)
- 障がい部位:音声・言語・そしゃく機能障害(認定基準) (PDF 248.5KB)
- 障がい部位:聴覚・平衡機能障害、音声・言語・そしゃく機能障害(診断書・意見書様式) (PDF 128.5KB)
- 障がい部位:肢体不自由(認定基準) (PDF 384.1KB)
- 障がい部位:肢体不自由(診断書・意見書様式) (PDF 152.2KB)
- 障がい部位:肢体不自由(脳原性運動機能障害用診断書・意見書) (PDF 100.6KB)
- 障がい部位:心臓機能障害(認定基準) (PDF 150.5KB)
- 障がい部位:心臓機能障害(18歳以上用診断書・意見書様式) (PDF 142.6KB)
- 障がい部位:心臓機能障害(18歳未満用診断書・意見書様式) (PDF 101.7KB)
- 障がい部位:じん臓機能障害(認定基準) (PDF 213.8KB)
- 障がい部位:じん臓機能障害(診断書・意見書様式) (PDF 95.3KB)
- 障がい部位:呼吸器機能障害(認定基準) (PDF 240.8KB)
- 障がい部位:呼吸器機能障害(診断書・意見書様式) (PDF 95.6KB)
- 障がい部位:ぼうこう又は直腸機能障害(認定基準) (PDF 133.8KB)
- 障がい部位:ぼうこう又は直腸機能障害(診断書・意見書様式) (PDF 96.2KB)
- 障がい部位:小腸機能障害(認定基準) (PDF 127.0KB)
- 障がい部位:小腸機能障害(診断書・意見書様式) (PDF 113.4KB)
- 障がい部位:ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(認定基準) (PDF 305.0KB)
- 障がい部位:ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(13歳以上用診断書・意見書様式) (PDF 100.9KB)
- 障がい部位:ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(13歳未満用診断書・意見書様式) (PDF 104.4KB)
- 障がい部位:肝臓機能障害(認定基準) (PDF 294.6KB)
- 障がい部位:肝臓機能障害(診断書・意見書様式) (PDF 100.6KB)
- 障がい部位:視覚障害(診断書・意見書様式) (Excel 25.2KB)
- 障がい部位:聴覚・平衡機能障害・音声・言語・そしゃく機能障害(診断書・意見書様式) (Excel 148.0KB)
- 障がい部位:肢体不自由(診断書・意見書様式) (Excel 216.0KB)
- 障がい部位:肢体不自由(脳原性運動機能障害用診断書・意見書様式) (Excel 99.0KB)
- 障がい部位:心臓機能障害(18歳以上用診断書・意見書様式) (Excel 92.0KB)
- 障がい部位:心臓機能障害(18歳未満用診断書・意見書様式) (Excel 70.5KB)
- 障がい部位:じん臓機能障害(診断書・意見書様式) (Excel 59.5KB)
- 障がい部位:呼吸器機能障害(診断書・意見書様式) (Excel 88.5KB)
- 障がい部位:ぼうこう又は直腸機能障害(診断書・意見書様式) (Excel 86.5KB)
- 障がい部位:小腸機能障害(診断書・意見書様式) (Excel 89.0KB)
- 障がい部位:ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能障害(13歳以上用診断書・意見書様式) (Excel 75.0KB)
- 障がい部位:ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能障害(13歳未満用診断書・意見書様式) (Excel 76.5KB)
- 障がい部位:肝臓機能障害(診断書・意見書様式) (Excel 75.5KB)
注:脳原性運動機能障害用の診断書・意見書は、乳幼児期に発現した障がい(主に脳性麻痺等)による姿勢および運動障害の場合のもの。
市民のかたが診断書・意見書を印刷する場合、通常の肢体不自由用、脳原性運動機能障害用のどちらを用いるのかは、事前に医療機関などにご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 障がい福祉課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5663 ファクス:018-888-5664
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。