古川流域の浸水対策事業
古川流域の浸水対策事業
古川流域では、近年の豪雨により、浸水被害が発生しており、国・県・市の3者が一体となり、浸水被害軽減のため「古川流域の総合的な治水対策協議会」を設置し、浸水対策を行っております。
上下水道局が実施する古川流域の浸水対策事業について
古川雨水排水ポンプ場
古川下流部(通称:新川)へ流れ込む流域の雨水を雄物川へ強制的に排水するポンプ施設を整備します。
潟中町ポンプ
周辺の地域に比べ低地である仁井田潟中町地区に排水ポンプを整備します。
- 令和6年度 設計業務
- 令和7年度 整備工事
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 下水道整備課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 2階
電話:018-864-1455 ファクス:018-864-1456
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。