海外農業研修について
海外農業研修とは
公益社団法人国際農業者交流協会は、農業先進諸国における農業実習や学習を通じて、優れた農業技術、経営管理、販売技術などを修得することで、国際社会に精通した農業・農村を担う人材を育成することを目的に、世界各国での海外農業研修を実施しています。
研修コースについて
研修コース |
研修期間 |
業種 |
---|---|---|
アメリカ |
約18か月 |
畜産、野菜、果樹など |
デンマーク |
3か月から12か月 |
酪農、養豚 |
ドイツ |
3か月から12か月 |
酪農など |
スイス |
約12か月 |
酪農など |
オランダ |
3か月から12か月 |
酪農、園芸など |
注)研修期間は現地の事情により変更になる可能性があります。
参加申込みについて
研修に参加をご希望される方は、下記リンクから詳細をよくご確認いただき、農業農村振興課までご相談ください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市産業振興部 農業農村振興課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5735 ファクス:018-888-5736
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。