国民年金保険料の納め方
国民年金保険料は20歳から60歳になるまでの40年間、納めることになっています。
令和6年度分(令和6年4月~令和7年3月)の国民年金保険料についての納付額は、つぎのとおりです。
- 定額保険料
- 月額16,980円
- 付加保険料
- 月額400円
付加保険料とは
月々の定額保険料に付加保険料(400円)を上乗せして納めることで、老齢基礎年金に付加年金を上乗せして受け取ることができます。
付加年金の年間受け取り金額は、200円×付加保険料納付月数です。400円の保険料に対し、200円の年金となって返ってきますので将来2年間受給すると、納付した付加保険料総額と同額になります。
付加保険料の納付を希望されるかたは、次のものを用意して、お住まいの市町村へ届出をしてください。また、以下のリンクから電子申請をすることも可能です。
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- マイナンバー確認書類(マイナンバーカード、通知カード(券面に記載されている住所、氏名等の事項に、令和2年5月25日以降変更が生じていないもの又は、令和2年5月25日以前に変更が生じ、変更後の住所、変更後の住所、氏名等が裏面に記載されているものに限る)など)
注:マイナンバーがわからない場合は年金手帳など基礎年金番号がわかるもの
国民年金保険料の納め方
保険料は次の方法で納められます。
なお、まとめて前払いすると、割引きが適用されるものもあります。詳しくは日本年金機構ホームページをご覧ください。
口座振替
口座振替で納めると手間がかからず、納め忘れを防ぐこともできます。
クレジットカードでのお支払い(継続納付)
クレジットカードにより定期的に納付する方法です。
金融機関、郵便局、コンビニエンスストア
日本年金機構からお送りしている納付書を使って、各窓口で納めていただく方法です。
電子納付
自宅から、インターネットなどを利用して、国民年金の保険料を納付できます。
手続きに関するお問合わせ先
手続き等の詳細は、お近くの年金事務所へお問合わせください。
秋田年金事務所
電話:018-865-2392(自動音声にてご案内します)
関連情報
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 国保年金課 国保年金資格担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5633 ファクス:018-888-5631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。