マイナンバーカードの特急発行について
特急発行とは
令和6年12月2日より、対象者がマイナンバーカードの交付申請を行うと原則1週間程度でご自宅にマイナンバーカードを届けることができる「特急発行」の制度が開始されました。ご希望の場合は、事前に必要書類等をお電話でご確認ください。
特急発行の対象となる方
対象者 | 申請できる期間 |
---|---|
乳児 | 1歳の誕生日の前日まで(出生届と同時に申請することもできます。) |
国外からの転入者 | 転入届をした日から30日以内 |
カードを紛失した方 | 紛失届をした日から30日以内 |
カードの追記欄が満欄となった方 | 追記ができなくなった日から30日以内 |
届出によって新たに住民票に記載された外国人住民の方 | 届出をした日から30日以内 |
無戸籍等の理由により、新たに住民票に記載された方 | 申請に必要な本人確認書類を入手した日から30日以内 |
個人番号または住民票コードの変更によりカードが失効した方 | 変更の請求をした日または職権により個人番号が変更されたことに係る通知が到達した日より30日以内 |
焼失、著しい損傷や磁気不良等によりカードの機能が損なわれた方 | 焼失、損傷等によりカードが利用できなくなった日、またはカードの機能が損なわれた日から30日以内 |
刑事施設等に収容されていた方 |
申請に必要な本人確認書類を入手した日から30日以内 |
注:紛失など本人の責による再発行の場合は有料となり、申請時に2,000円(発行手数料1,800円+電子証明書発行手数料200円)かかります。
マイナンバーカードの受取方法
簡易書留郵便(転送不要)で地方公共団体システム機構からご自宅へ送付されますので、必ず対面での受け取りが必要です。
なお、次に該当する方は自宅での受け取りができませんので窓口での受け取りとなります。
- 顔認証マイナンバーカードを希望される方
- 電子証明書の代替文字を希望の文字としたい方
- 顔写真付き本人確認書類をお持ちでない方
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 市民課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5626 ファクス:018-888-5627
電話(マイナンバー担当直通):018-888-5717
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。