エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > まちづくり > 都市整備 > 建築許可・申請 > 申請手数料


ここから本文です。

申請手数料

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1007885  更新日 令和5年3月27日

印刷大きな文字で印刷

建築基準法関係手数料

  • 秋田市建築基準法関係手数料条例(秋田市例規集ページ)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

建築確認申請手数料

確認申請手数料

面積の合計

手数料

30平方メートル以内

7,000円

30平方メートル超え100平方メートル以内

13,000円

100平方メートル超え200平方メートル以内

20,000円

200平方メートル超え500平方メートル以内

26,000円

500平方メートル超え1,000平方メートル以内

46,000円

1,000平方メートル超え2,000平方メートル以内

63,000円

2,000平方メートル超え10,000平方メートル以内

180,000円

10,000平方メートル超え50,000平方メートル以内

313,000円

50,000平方メートル超え

604,000円

建築設備

9,000円

工作物

8,000円

 中間検査申請手数料

面積の合計

手数料

30平方メートル以内

12,000円

30平方メートル超え100平方メートル以内

14,000円

100平方メートル超え200平方メートル以内

21,000円

200平方メートル超え500平方メートル以内

28,000円

500平方メートル超え1,000平方メートル以内

49,000円

1,000平方メートル超え2,000平方メートル以内

66,000円

2,000平方メートル超え10,000平方メートル以内

151,000円

10,000平方メートル超え50,000平方メートル以内

251,000円

50,000平方メートル超え

519,000円

建築設備

なし

工作物

なし

 完了検査申請手数料

面積の合計

手数料(中間検査あり)

手数料(中間検査なし)

30平方メートル以内

12,000円

14,000円

30平方メートル超え100平方メートル以内

14,000円

17,000円

100平方メートル超え200平方メートル以内

21,000円

23,000円

200平方メートル超え500平方メートル以内

29,000円

31,000円

500平方メートル超え1,000平方メートル以内

50,000円

51,000円

1,000平方メートル超え2,000平方メートル以内

67,000円

73,000円

2,000平方メートル超え10,000平方メートル以内

166,000円

180,000円

10,000平方メートル超え50,000平方メートル以内

273,000円

286,000円

50,000平方メートル超え

566,000円

577,000円

建築設備

なし

13,000円

工作物

なし

9,000円

 仮設建築物許可申請手数料

面積の合計

手数料

100平方メートル以内

34,000円

100平方メートル超え500平方メートル以内

56,000円

500平方メートル超え

120,000円

 仮使用認定申請手数料

面積の合計

手数料

すべて

120,000円

法43条許可等申請手数料

 対象

手数料

許可申請

33,000円

認定申請 27,000円

低炭素建築物新築等認定申請手数料

1.一戸建ての住宅

評価方法

認定申請手数料

 

変更認定申請手数料

標準入力法

34,000円(適合証を提出する場合 5,000円)

17,000円(適合証を提出する場合 2,500円)

誘導仕様基準 18,000円(適合証を提出する場合 5,000円) 9,000円(適合証を提出する場合 2,500円)

 2.共同住宅等又は複合建築物の住宅部分

床面積 認定申請手数料 変更認定申請手数料
300平方メートル未満

71,000円

(適合証を提出する場合 9,000円)

35,500円

(適合証を提出する場合 4,500円)

300平方メートル以上2,000平方メートル未満

120,000円

(適合証を提出する場合 20,000円)

60,000円

(適合証を提出する場合 10,000円)

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

204,000円

(適合証を提出する場合 46,000円)

102,000円

(適合証を提出する場合 23,000円)

5,000平方メートル以上

293,000円

(適合証を提出する場合 83,000円)

146,500円

(適合証を提出する場合 41,500円)

3.共同住宅等又は複合建築物の住宅部分(誘導仕様基準による場合)

床面積 認定申請手数料 変更認定申請手数料
300平方メートル未満

34,000円

(適合証を提出する場合 9,000円)

17,000円

(適合証を提出する場合 4,500円)

300平方メートル以上2,000平方メートル未満

59,000円

(適合証を提出する場合 20,000円)

29,500円

(適合証を提出する場合 10,000円)

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

107,000円

(適合証を提出する場合 46,000円)

53,500円

(適合証を提出する場合 23,000円)

5,000平方メートル以上

162,000円

(適合証を提出する場合 83,000円)

81,000円

(適合証を提出する場合 41,500円)

4.複合建築物(標準入力法又はモデル建物法による場合)

非住宅部分の床面積 2又は3に合算する手数料の金額 変更認定時2又は3に合算する手数料の金額
300平方メートル未満

231,000円又は89,000円

(適合証を提出する場合 9,000円)

115,500円又は44,500円

(適合証を提出する場合 4,500円)

300平方メートル以上1,000平方メートル未満

290,000円又は112,000円

(適合証を提出する場合 16,000円)

145,000円又は56,000円

(適合証を提出する場合 8,000円)

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

369,000円又は150,000円

(適合証を提出する場合 26,000円)

184,500円又は75,000円

(適合証を提出する場合 13,000円)

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

524,000円又は243,000円

(適合証を提出する場合 77,000円)

262,000円又は121,500円

(適合証を提出する場合 38,500円)

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満

642,000円又は318,000円

(適合証を提出する場合 122,000円)

321,000円又は159,000円

(適合証を提出する場合 61,000円)

10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満

756,000円又は382,000円

(適合証を提出する場合 154,000円)

378,000円又は191,000円

(適合証を提出する場合 77,000円)

25,000平方メートル以上

863,000円又は448,000円

(適合証を提出する場合 192,000円)

431,500円又は224,000円

(適合証を提出する場合 96,000円)

 5.複合建築物の非住宅部分又は非住宅建築物

非住宅部分の床面積 認定申請手数料 変更認定申請手数料
300平方メートル未満

231,000円

(適合証を提出する場合 9,000円)

115,500円

(適合証を提出する場合 4,500円)

300平方メートル以上1,000平方メートル未満

290,000円

(適合証を提出する場合 16,000円)

145,000円

(適合証を提出する場合 8,000円)

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

369,000円

(適合証を提出する場合 26,000円)

184,500円

(適合証を提出する場合 13,000円)

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

524,000円

(適合証を提出する場合 77,000円)

262,000円

(適合証を提出する場合 38,500円)

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満

642,000円

(適合証を提出する場合 122,000円)

321,000円

(適合証を提出する場合 61,000円)

10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満

756,000円

(適合証を提出する場合 154,000円)

378,000円

(適合証を提出する場合 77,000円)

25,000平方メートル以上

863,000円

(適合証を提出する場合 192,000円)

431,500円

(適合証を提出する場合 96,000円)

 6.複合建築物の非住宅部分又は非住宅建築物(モデル建物法による場合)

非住宅部分の床面積 認定申請手数料 変更認定申請手数料
300平方メートル未満

89,000円

(適合証を提出する場合 9,000円)

44,500円

(適合証を提出する場合 4,500円)

300平方メートル以上1,000平方メートル未満

112,000円

(適合証を提出する場合 16,000円)

56,000円

(適合証を提出する場合 8,000円)

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

150,000円

(適合証を提出する場合 26,000円)

75,000円

(適合証を提出する場合 13,000円)

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満 243,000円(適合証を提出する場合 77,000円)

121,500円

(適合証を提出する場合 38,500円)

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満

318,000円

(適合証を提出する場合 122,000円)

159,000円

(適合証を提出する場合 61,000円)

10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満

382,000円

(適合証を提出する場合 154,000円)

191,000円

(適合証を提出する場合 77,000円)

25,000平方メートル以上

448,000円

(適合証を提出する場合 192,000円)

224,000円

(適合証を提出する場合 96,000円)

 注:確認の申出と併せて認定申請を行う場合は、1から6の表に掲げる額に確認申請手数料を加算した額となります。

建築エネルギー消費性能適合判定等手数料

建築物エネルギー消費性能適合性判定(法第12条関係)

1.工場等(モデル建物法によるもの)

手数料

金額

300平方メートル以上1,000平方メートル未満 24,000円

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

34,000円

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

84,000円

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満

127,000円

10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満

157,000円

25,000平方メートル以上

194,000円

2. 工場等(標準入力法によるもの)

手数料

金額

300平方メートル以上1,000平方メートル未満 28,000円

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

39,000円

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

90,000円

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満

133,000円

10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満

164,000円

25,000平方メートル以上

202,000円

3.非住宅建築物(工場等以外、モデル建物法によるもの)

手数料

金額

300平方メートル以上1,000平方メートル未満 97,000円

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

129,000円

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

208,000円

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満

271,000円

10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満

325,000円

25,000平方メートル以上

381,000円

 4.非住宅建築物(工場等以外、標準入力法によるもの)

手数料

金額

300平方メートル以上1,000平方メートル未満 247,000円

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

323,000円

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

460,000円

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満

566,000円

10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満

669,000円

25,000平方メートル以上

763,000円

 建築物エネルギー消費性能向上計画認定(法第34条関係)

1.一戸建ての住宅

評価方法

金額

適合証有の場合

標準入力法

29,000円

5,000円

誘導仕様基準

16,000円

5,000円

2. 共同住宅等(標準入力法による場合)

床面積

金額

適合証有の場合

300平方メートル未満

56,000円

8,000円

300平方メートル以上2,000平方メートル未満 93,000円 17,000円

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

157,000円

36,000円

5,000平方メートル以上

224,000円

64,000円

3.共同住宅等(誘導仕様基準による場合)

床面積

金額

適合証有の場合

300平方メートル未満

28,000円

8,000円

300平方メートル以上2,000平方メートル未満 47,000円 17,000円

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

83,000円

36,000円

5,000平方メートル以上

125,000円

64,000円

4.非住宅建築物(モデル建物法による場合)

床面積

金額

適合証有の場合

300平方メートル未満

71,000円

8,000円

300平方メートル以上1,000平方メートル未満 97,000円 15,000円

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

117,000円

22,000円

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満 188,000円

64,000円

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満 245,000円 101,000円
10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満 295,000円 128,000円
25,000平方メートル以上 345,000円 159,000円

5.非住宅建築物(標準入力法による場合)

床面積

金額

適合証有の場合

300平方メートル未満

182,000円

8,000円

300平方メートル以上1,000平方メートル未満 247,000円 15,000円

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

292,000円

22,000円

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満 417,000円

64,000円

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満 513,000円 101,000円
10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満 606,000円 128,000円
25,000平方メートル以上 691,000円 159,000円

6.複合建築物

共同住宅等の部分について2又は3に定める額および非住宅部分について4又は5に定める額を合算した額

建築物エネルギー消費性能に係る認定(法第41条関係)

1.住宅(標準計算によるもの)

床面積

通常の場合

適合証有の場合

戸建て

29,000円

5,000円

共同住宅等300平方メートル未満

56,000円

8,000円

共同住宅等300平方メートル以上2,000平方メートル未満

93,000円

17,000円

共同住宅等2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

157,000円

36,000円

共同住宅等5,000平方メートル以上

224,000円

64,000円

2.住宅(仕様基準によるもの(モデル住宅法、フロア入力法を含む)) 

床面積

通常の場合

適合証有の場合

戸建て

16,000円

5,000円

共同住宅等300平方メートル未満

28,000円

8,000円

共同住宅等300平方メートル以上2,000平方メートル未満

47,000円

17,000円

共同住宅等2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

83,000円

36,000円

共同住宅等5,000平方メートル以上

125,000円

64,000円

3. 住宅以外の建築物(モデル建物法(省令第1条第1項第1号ロ)によるもの)

床面積

通常の場合

適合証有の場合

300平方メートル未満

71,000円

8,000円

300平方メートル以上1,000平方メートル未満 97,000円 15,000円

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

117,000円

22,000円

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

188,000円

64,000円

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満

245,000円

101,000円

10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満

295,000円

128,000円

25,000平方メートル以上

345,000円

159,000円

 4.住宅以外の建築物(標準入力法(省令第1条第1項第1号イ)によるもの)

床面積

通常の場合

適合証有の場合

300平方メートル未満

182,000円

8,000円

300平方メートル以上1,000平方メートル未満 247,000円 15,000円

1,000平方メートル以上2,000平方メートル未満

292,000円

22,000円

2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満

417,000円

64,000円

5,000平方メートル以上10,000平方メートル未満

513,000円

101,000円

10,000平方メートル以上25,000平方メートル未満

606,000円

128,000円

25,000平方メートル以上

691,000円

159,000円

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市都市整備部 建築指導課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5769 ファクス:018-888-5763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


市政情報

まちづくり

都市整備

建築許可・申請
  • 建築確認手続きについて
  • 申請手数料
  • 秋田市建築関係条例規則集
  • 建物を建てる際の道路について
  • 位置指定道路の指定、変更および廃止申請
  • 建築確認に関連した手続き
  • 秋田市特別用途地区内における建築物の制限に関する条例
  • 建設リサイクル法による届出・通知について
  • 建築計画概要書の閲覧について
  • 建築物台帳記載事項証明書
  • 違反建築物について
  • 多人数の居住実態がある違反建築物について
  • 老朽危険建築物の適正管理について
  • 建築物防災週間
  • 定期報告制度について
  • ブロック塀の安全対策について
  • 関連ホームページリンク集

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 新屋朝日町完成内覧会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.