納税 よくある質問
昨年夫が亡くなったので夫名義の固定資産税の振替口座を変更したのですが、今年は引き落としされませんでした。どうしてですか?
不動産の所有名義が変更された場合は、新たに手続きが必要です。
固定資産税は、1月1日時点の所有者に課税されます。このケースは、口座を変更した際は夫名義で課税されていたものの、相続によって今年は妻名義で課税されたことにより引き落としとならなかったものです。
同一口座を利用する場合であっても、相続などにより所有者が変わる場合は、再度手続きが必要になりますのでご注意ください。
お問い合わせ先
納税課 納税推進担当
- 電話:018-888-5483
- ファクス:018-888-5482
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 納税課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5481(納税担当:納税に関すること)
018-888-5483(納税推進担当:口座振替に関すること)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。