葬祭費
葬祭費について
国保に加入されているかたが死亡したとき、申請により葬祭を行ったかた(喪主)に葬祭費が支給されます。
注:死亡したかたが75歳以上の場合(後期高齢者医療制度に加入されていた場合)は、後期高齢医療課へお問い合わせください。
- 支給額
- 5万円
- 手続に必要なもの
-
- 手続されるかたの本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 葬祭を行ったかた(喪主)の氏名と葬祭日が確認できるもの(葬儀日程、領収書、新聞のおくやみ欄など)
- 葬祭を行ったかた(喪主)の預金通帳または口座を確認できるもの
- 支給日
-
- 申請日が月の1日から15日の場合:申請月の末日
- 申請日が月の16日から末日の場合:申請月の翌月15日
注意:申請者が代理人の場合は、代理人の本人確認書類が必要です。
葬祭費支給申請は電子申請(スマート申請)もできます。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 国保年金課 給付担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5630 ファクス:018-888-5631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。