令和元年度 上下水道事業の決算について
令和元年度 水道事業会計決算
収益的収支(消費税抜き):水道水をつくり皆さまにお届けしたことによる収入と支出
| 
 科目  | 
 金額  | 
|---|---|
| 収入:水道料金 | 
 61億3,001万2千円  | 
| 収入:受託工事収益など | 
 9億7,710万円  | 
| 
 計  | 
 71億711万2千円  | 
| 支出:水道水を供給するための費用 | 
 32億2,329万6千円  | 
| 支出:減価償却費など | 
 27億2,109万7千円  | 
| 支出:借入金の利息 | 
 3億4,519万4千円  | 
| 
 計  | 
 62億8,958万7千円  | 
| 純利益 | 
 8億1,752万5千円  | 
資本的収支(消費税込み):水道施設を整備したことによる収入と支出
| 
 科目  | 
 金額  | 
|---|---|
| 収入:借入金 | 
 9億7,100万円  | 
| 収入:国の補助金 | 
 9,972万円  | 
| 収入:加入金など | 
 4億732万8千円  | 
| 
 計  | 
 14億7,804万8千円  | 
| 支出:水道管の布設や施設整備などの費用 | 
 26億4,884万1千円  | 
| 支出:借入金の返済 | 
 14億4,327万円  | 
| 
 計  | 
 40億9,211万1千円  | 
| 不足額:損益勘定留保資金などで補っています | 
 26億1,406万3千円  | 
注:損益勘定留保資金:施設の償却費など、企業の内部に留保される資金
主な事業
- 古くなった水道管を、耐震性能のある水道管に更新しました。
 
令和元年度 下水道事業会計決算
収益的収支(消費税抜き):使った水をきれいにし川へ返したことによる収入と支出
| 
 科目  | 
 金額  | 
|---|---|
| 収入:下水道使用料 | 
 49億5,368万3千円  | 
| 収入:一般会計からの繰入金など | 
 54億1,843万3千円  | 
| 
 計  | 
 103億7,211万6千円  | 
| 支出:下水道を維持管理する費用 | 
 27億1,359万2千円  | 
| 支出:減価償却費など | 
 55億4,448万9千円  | 
| 支出:借入金の利息 | 
 9億3,685万5千円  | 
| 
 計  | 
 91億9,493万6千円  | 
| 純利益 | 
 11億7,718万円  | 
資本的収支(消費税込み):下水道施設を整備したことによる収入と支出
| 
 科目  | 
 金額  | 
|---|---|
| 収入:借入金 | 
 35億7,700万円  | 
| 収入:国の補助金 | 
 13億4,191万9千円  | 
| 収入:一般会計出資金など | 
 9億2,269万3千円  | 
| 
 計  | 
 58億4,161万2千円  | 
| 支出:下水道管の布設や施設整備などの費用 | 
 45億8,692万7千円  | 
| 支出:借入金の返済 | 
 54億9,649万8千円  | 
| 
 計  | 
 100億8,342万5千円  | 
| 不足額:損益勘定留保資金などで補っています | 
 42億4,181万3千円  | 
注:損益勘定留保資金:施設の償却費など、企業の内部に留保される資金
主な事業
- 浸水対策のため、雨水管を整備しました。
 - トイレや台所などからの生活排水を処理場まで送る汚水管を整備しました。
 - 陥没事故などを未然に防ぐため、古くなった汚水管などの交換や改修を行いました。
 
令和元年度 農業集落排水事業会計決算
収益的収支(消費税抜き):使った水をきれいにし川へ返したことによる収入と支出
| 
 科目  | 
 金額  | 
|---|---|
| 収入:施設使用料 | 
 1億2,745万7千円  | 
| 収入:一般会計からの繰入金など | 
 6億1,158万7千円  | 
| 
 計  | 
 7億3,904万4千円  | 
| 支出:施設を維持管理する費用 | 
 1億9,959万9千円  | 
| 支出:減価償却費など | 
 4億5,982万8千円  | 
| 支出:借入金の利息 | 
 5,874万4千円  | 
| 
 計  | 
 7億1,817万1千円  | 
| 純利益 | 
 2,087万3千円  | 
資本的収支(消費税込み):排水施設を整備したことによる収入と支出
| 
 科目  | 
 金額  | 
|---|---|
| 収入:借入金 | 
 3,700万円  | 
| 収入:国の補助金 | 
 4,804万円  | 
| 収入:一般会計からの出資金など | 
 1億1,757万6千円  | 
| 
 計  | 
 2億261万6千円  | 
| 支出:施設整備などの費用 | 
 1億2,314万5千円  | 
| 支出:借入金の返済 | 
 3億298万2千円  | 
| 
 計  | 
 4億2,612万7千円  | 
| 不足額:損益勘定留保資金などで補っています | 
 2億2,351万1千円  | 
注:損益勘定留保資金:施設の償却費など、企業の内部に留保される資金
主な事業
- 排水処理施設統廃合のための管渠布設工事などを行いました。
 - 山内地区などに、1基の浄化槽を設置しました。
 
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 総務課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 3階
電話:018-823-8434 ファクス:018-824-7414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
