オンライン移住相談ツアー
自宅に居ながら秋田市への移住体験ができる、オンライン移住相談ツアーを実施します。
詳細については、以下の内容をご覧ください。
オンライン移住相談ツアーについて
秋田市へ足を運ぶことが困難なかたに対し、「オンライン移住相談ツアー」を以下のとおり実施しています。
オンライン移住相談ツアー制度詳細
ツアー対象者
原則、次の条件を満たす子育て世帯
- 秋田県外在住者であること(運転免許証の写しなどで確認)
- 概ね3年以内の移住を検討していること(本市への移住希望登録者)
- 参加に当たりアンケートなどに協力すること
ツアーメニュー
- 移住希望者自身が不動産会社と調整済みの物件の内覧(最大2つの物件)
- 学校・保育所などの授業・部活動などの様子や教諭などによる学校の紹介などを動画で確認
- 通学路を動画で確認
- その他住宅周辺の生活環境を動画で確認
注)1または2はライブ中継可(施設などの許可があった場合に限る)
注)ツアーメニュー1~4のうち、複数を実施すること
注)訪問先や事前撮影においてご希望に添えない場合があります。
移住相談ツアーのコース例について
下記のコースは、あくまで例であり、コース内容は、ご希望に応じて設定します。
オンラインツアーの例
例1 住宅内覧コース
入居を予定している住宅の内覧(ライブ)、住宅周辺の生活環境見学(事前撮影)
例2 教育施設見学コース(子育て世帯向け)
入園予定の幼稚園や入学予定の小学校の見学(ライブ(施設の許可があった場合))、通学路の様子(事前撮影)、入居を予定している住宅の内覧(事前撮影)
イメージ
次の写真はオンライン移住相談ツアーでの住宅内覧のイメージです。
参加申込方法
「秋田市オンライン移住相談ツアー申込書」に記入の上、秋田市人口減少・移住定住対策課に電子メール、郵送またはファクスでお申込みください。なお、関係機関などとの調整や事前の撮影に時間がかかる可能性があるため、希望日の30日前までにお申込みをお願いします。
なお、お申込みいただくためには事前に移住相談八重洲センターに相談いただく必要があります。
また、申し込みいただく際、運転免許証など顔写真、住所、氏名が確認できるものの写し(写真で撮影したものも可)を添付してください。
事前相談先
秋田市移住相談八重洲センター 電話:0120-99-1101
申込先
秋田市人口減少・移住定住対策課 電話:018-888-5487 ファクス:018-888-5488 Eメール:ro-plpo@city.akita.lg.jp
審査方法
申込書について、内容を審査し、承認決定または不承認決定を通知します。
実施要領、申込書 各種様式
必ずご確認ください。お申し込みは申込書をご使用ください。
-
オンライン移住相談ツアー実施要領 (PDF 75.0KB)
-
手続きフロー (PDF 41.1KB)
-
秋田市オンライン移住相談ツアー申込書 (Excel 26.9KB)
-
秋田市オンライン移住相談ツアー申込書 (PDF 70.2KB)
-
秋田市オンライン移住相談ツアー参加者アンケート (Excel 15.6KB)
-
秋田市オンライン移住相談ツアー参加者アンケート (PDF 80.8KB)
お申込み・お問い合わせ
秋田市移住相談八重洲センター
〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目4-14
TOKIビル6階
フリーコール:0120-99-1101 ファクス:03-6665-0189
秋田市人口減少・移住定住対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1-1
電話:018-888-5487 ファクス:018-888-5488
Eメール ro-plpo@city.akita.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 人口減少・移住定住対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5487 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。