精神障がい者の退院後支援について
秋田市精神障がい者の退院後支援マニュアルを作成しました
平成30年3月に厚生労働省から「地方公共団体による精神障がい者の退院後支援に関するガイドライン」(平成30年3月27日付障発0327号第16号)が示されました。この内容を踏まえて、退院後支援に関する手順を記載した「秋田市精神障がい者の退院後支援マニュアル」を作成しましたので、掲載します。
関係機関の円滑な連携・協力のもと、本マニュアルに基づき支援を行います。
-
秋田市精神障がい者の退院後支援マニュアル (PDF 431.9KB)
-
【資料1】退院後支援について(リーフレット) (PDF 255.2KB)
-
【資料2】退院後支援のニーズに関するアセスメント評価マニュアル (PDF 142.3KB)
退院後支援に関する関係様式および資料
-
【様式1】退院後支援に係る意思の確認書(同意書) (Word 21.9KB)
-
【様式2】退院後支援に係る同意の撤回書 (Word 16.8KB)
-
【様式3-1】退院後支援のニーズに関するアセスメント (Excel 15.8KB)
-
【様式3-2】退院後支援のニーズに関する総合アセスメント (Word 17.5KB)
-
【様式4-1】退院後支援に関する計画に係る意見書 (Word 35.4KB)
-
【参考様式4-2】病状が悪化した場合の対処方針(困ったときの対処) (Word 25.8KB)
-
【様式5-1,2】退院後支援に関する計画 (Word 45.9KB)
-
【様式6】退院後支援に関する計画の変更に係る同意書 (Word 16.8KB)
-
【様式7】移転先自治体(保健所等)への情報提供に係る同意書 (Word 16.9KB)
-
【様式8】退院後支援に関する情報提供 (Word 22.4KB)
-
【様式9】退院後支援に関する計画の延長に係る同意書 (Word 16.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市保健所 健康管理課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-883-1180(精神保健・自殺対策担当)
ファクス:018-883-1158
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。