認知症等高齢者事前登録
秋田市認知症等高齢者事前登録のご案内
認知症などで道に迷う心配がある方へ
認知症等により、判断力や記憶力が低下し、道に迷ったり、自分の家が分からなくなってしまうことがあります。
秋田市では、そのような事態に備え、道に迷ったり行方不明になるおそれのある方の氏名や住所、緊急連絡先などを事前登録し、早期の発見・保護、早期の身元確認につなげる取組を実施しています。
事前登録とは
- 認知症等により道に迷ったり行方不明になるおそれのある方で希望する方の氏名、住所、症状、緊急連絡先などを市で登録します。
- 登録された情報は警察と共有します。
- 事前登録後、登録番号を印字したステッカーを配付します。
- ステッカーは本人の靴や持ち物などに貼ってご活用ください。
対象となる方
秋田市内にお住まいの方で在宅で生活する介護保険被保険者(第二号被保険者を含む)であって認知症または認知症が疑われることにより道に迷ったり行方不明となるおそれのある方
該当する方の例
- 認知症の診断を受けている
- 医療機関を受診しておらず認知症の診断を受けていないが、記憶力や判断力の低下がみられる
- 過去に行方不明になったことがある
- 名前や自宅住所を言えない
- 道に迷いやすく家に帰れなくなってしまう
登録方法
各地域包括支援センターにご相談ください。
事前登録事業の流れ
事前情報を市内の警察署と共有します。
行方不明になった場合の流れ
警察が通報を受け、事前登録情報を確認のうえ、捜索します。
注:行方不明になった場合は、警察(110番)に連絡してください。
-
秋田市認知症等高齢者事前登録について(チラシ) (PDF 733.0KB)
詳しくはチラシをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 長寿福祉課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5666 ファクス:018-888-5667
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。