ごみ減量もったいないかわらばん
市民のみなさまに秋田市のごみの現状をお知らせし、ごみ減量について考えていただくため、「ごみ減量もったいないかわらばん」を発行しています。
ごみの減量についての情報がいっぱいですので、ぜひご覧ください。
- 内容
-
- 生ごみの減量は水分減らしが決め手です
- 雑がみはリサイクルできる資源です!
- 各家庭で雑がみ分別に取り組みましょう!
- 内容
-
- 資源集団回収について
- 生ごみ堆肥化容器(コンポスター)購入費補助について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境都市推進課 ごみ減量推進担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5708 ファクス:018-888-5707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。