秋田市クレジットカード納付サイトについて
市税などのクレジットカード納付について
秋田市クレジットカード納付サイトから、スマートフォンやタブレット端末のカメラ機能を利用し、納付書に印刷されているコンビニ収納用バーコードを読み取ることで、お手持ちのクレジットカードにより納付できます。
注:クレジットカード納付は、株式会社エフレジが提供するセキュリティに保護された外部サイトを使用します。
対象科目・担当課一覧
対象科目名 | 担当課 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
市県民税(普通徴収) | 納税課 | 018-888-5483 |
固定資産税(土地家屋・償却資産) |
||
軽自動車税(種別割) | ||
国民健康保険税(普通徴収) | 国保年金課 | 018-888-5634 |
後期高齢者医療保険料(普通徴収) | 後期高齢医療課 | 018-888-5638 |
介護保険料(普通徴収) | 介護保険課 | 018-888-5672 |
保育料等(注1) | 子ども育成課 | 018-888-5692 |
市営住宅等使用料(注2) | 住宅政策課 | 018-888-5770 |
市営住宅駐車場使用料 |
注1:保育料等は、私立保育所保護者負担金、公立保育所保護者負担金および延長保育利用収入のこと
注2:市営住宅等使用料は、市営住宅使用料および特定公共賃貸住宅使用料のこと
利用できるクレジットカード(カードブランド)
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
クレジットカード納付に必要なもの
- コンビニ収納用バーコードが印字された納付書
注:令和4年4月1日より前に発行された納付書も使用できますが、納期限を過ぎると延滞金が発生する場合がありますのでご注意ください。 - スマートフォンやタブレット端末など、インターネットに接続できる端末および接続環境
- 利用できるカードブランドのクレジットカード
納付書みほん
納付書は、口座振替を利用して納付されている方には送付していません。現在、口座振替を利用中でクレジットカード納付を希望される方は、口座振替を解約する必要がありますので、対象科目の担当課にお問い合わせください。
納付サイトの利用方法
カメラ機能がある端末(スマートフォン、タブレットなど)を利用する場合
- 「秋田市クレジットカード納付サイト」のリンクから納付サイトに移動
- 注意事項や手続きに必要なものを確認し、準備ができたらバーコード情報の読み取りに進む
- 納付書に印字されているコンビニ収納用バーコードをカメラ機能で撮影する
注:Googleレンズなどの画像認識機能があるカメラを使用した場合、うまく撮影できないことがあります。画像認識機能をオフにしていただくか、下にある「カメラ機能がない端末(パソコンなど)を利用する場合」の利用方法をお試しください。 - 撮影した納付情報の内容を確認し、間違いがなければ決済情報を入力
- 手続き完了後に納付手続完了メールを受信
- 支払い情報をクレジット会社の利用明細で確認
カメラ機能がない端末(パソコンなど)を利用する場合
- スマートフォンやデジタルカメラ、スキャナーなどで納付書のコンビニ収納用バーコードを撮影し、画像ファイルを準備
- 納付サイトを利用する端末に、画像ファイルを転送
- 「秋田市クレジットカード納付サイト」のリンクから納付サイトに移動
- 注意事項や手続きに必要なものを確認し、準備ができたらバーコード情報の読み取りに進む
- バーコードの画像ファイルをアップロード
- 画像ファイルから読み取った納付情報の内容を確認し、間違いがなければ決済情報を入力
- 手続き完了後に納付手続完了メールを受信
- 支払い情報をクレジット会社の利用明細で確認
バーコードを撮影する際の注意点
-
撮影するときは明るい場所で、バーコード全体が鮮明に映るようにしてください。
-
画像ファイルをアップロードする場合、ファイル形式はJPGにしてください。それ以外のファイル形式ではアップロードできません。
-
バーコード情報の読み取りに失敗した場合は、明るい場所でバーコード全体が大きく映るようにするなど、撮影の環境を変えてお試しください。
注意事項(必ずお読みください。)
システム利用料について
納付サイトを利用される場合は、納付する金額に応じて利用料をご負担いただきます。
このシステム利用料は、クレジットカード納付による立替払いのための手数料であり、秋田市の収入になるものではありません。
納付金額 |
システム利用料(税込) |
---|---|
1円から10,000円まで |
110円 |
10,001円から20,000円まで |
220円 |
20,001円から30,000円まで | 330円 |
30,001円から40,000円まで |
440円 |
40,001円から50,000円まで | 550円 |
50,001円以上 |
以降、納付額が10,000円増えるごとに110円加算 |
重複納付をしないようにご注意ください
納付サイトを利用する前に、ほかの納付方法で納付していないことを確認してください。
重複納付などの理由を問わず、納付の際に負担されたシステム利用料はお返しできませんのでご注意ください。
重複納付が発生した例(ほかの自治体での発生例)
- クレジットカード納付で納付済の納付書を使って、コンビニエンスストアなどで納付してしまった。
- クレジットカード納付で納付済の納付書を使って、スマートフォン決済で納付してしまった。
- スマートフォン決済で納付済の納付書を使って、クレジットカード納付をしてしまった。
- 口座振替納付を申し込んだのを失念し、手元の納付書でクレジットカード納付をしてしまった。
クレジットカード納付やスマートフォン決済で納付した納付書には「何月何日にクレジットカード納付済」とメモする、明細書などで納付が確認できた納付書は破棄するなど、ご自身やご家族の方が誤って重複納付をしないように適切に管理してください。
システム利用料の利用者負担について
クレジットカードで納付する場合、利用者は手持ち資金がなくても支払方法に応じて後払いで納付できる利益を享受できる一方で、利用者の代わりに立替払いをしているクレジットカード会社は貸倒れリスクを負うことになります。
システム利用料は、このような利用者の利益やクレジットカード会社のリスクに対するものであることから、利用者の方に手数料の負担をお願いしています。
領収証書について
秋田市クレジットカード納付サイトからの納付では、領収証書は発行されません。
領収証書を必要とする場合は、納付書裏面に記載の市役所窓口、金融機関またはコンビニエンスストアなどの窓口で納付してください。
納税(納付)証明書について
クレジットカードで納付した場合、証明書の発行には以下の期間を要します。
すぐに納税(納付)証明書が必要となる場合はクレジットカード納付はお控えください。
納税証明書(市県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税)の場合
納付手続き完了後から2開庁日以降
軽自動車の継続検査(車検)用納税証明書について
令和5年1月から継続検査(車検)時の納税確認が電子化されたため、三輪・四輪の軽自動車については納税証明書の提示は原則不要です。
ただし、納付して約4開庁日以内に車検を受ける場合や、二輪(250cc超)のバイクの車検を受ける場合には、次のとおり納税証明書の提示が必要となります。
- 納付して約4開庁日以内に車検を受ける場合(納付してすぐに車検を受ける場合)
納税通知書を使って、納付書裏面に記載の市役所窓口、金融機関またはコンビニエンスストアなどの窓口で納付し、通知書に附属している継続検査(車検)用証明書を利用してください。
クレジットカードやスマートフォン決済で納付すると、領収印が押されないため附属の証明書が利用できません。必ず、金融機関やコンビニエンスストアの窓口で納付してください。 - 二輪(250cc超)のバイクの車検を受ける場合
電子化の対象外となるため、納税証明書の提示が必要となります。
継続検査(車検)用納税証明書については、以下のページから詳しい対応方法をご確認ください。
納付証明書(後期高齢者医療保険料)の場合
納付手続き完了後から概ね2週間後
介護保険料、保育料等、市営住宅等使用料、市営住宅駐車場使用料の証明書について
証明書の発行はしていません。納付が証明できる資料などが必要となる場合は、担当課にお問い合わせください。
eL-QR(二次元バーコード)を使用するクレジットカード納付
令和5年度以降に課税される固定資産税(土地家屋・償却資産)および軽自動車税(種別割)は、納付書に印刷されたeL-QRを使用し、地方税共同機構が提供する「地方税お支払サイト」で納付することができます。
「地方税お支払サイト」においてもクレジットカードを使用して納付することができますが、秋田市が提供している「秋田市クレジットカード納付サイト」とは異なるサービスとなりますので、ご注意ください。
eL-QRを使用する納付方法について、詳しくは以下のリンクをご確認ください。
その他の注意事項
- 市役所や金融機関、コンビニエンスストアなどの店舗や窓口ではクレジットカードによる納付はできません。クレジットカードによる納付は、納付サイトを使用したものに限ります。
- 納付書(納期)ごとに納付手続きを行う必要があります。1回の手続きで以後の納期分を自動的に引き落としするものではありません。
- 納付サイトで納付済の納付書を、コンビニ収納やスマートフォン決済に使用しないよう(二重納付しないよう)ご注意ください。二重納付などがあった場合でも、納付の際に負担されたシステム利用料はお返しできません。
- 納付手続き完了後に納付を取り消すことはできません。
- 納付サイトを利用することによるパケット代などの通信料はお客様の負担となります。
- 1回の納付額が30万円を超えるもの、汚損などによりバーコードが読み取れない納付書は使用できません。
- 納付内容はクレジットカード会社が発行する利用明細書でご確認ください。
- 秋田市ホームページおよび納付サイトは、メンテナンスやシステム障害の発生などの理由により、一時的にご利用いただけない場合があります。納付サイトが使用できない場合は時間をおいて再度アクセスしていただくか、ほかの納付方法で納付してください。
秋田市クレジットカード納付サイトへの移動
以下のリンクを選択することで、本市のホームページを離れて、株式会社エフレジが提供するセキュリティに保護されたクレジットカード納付サイトに移動します。
クレジットカード納付以外の納付方法
クレジットカード納付以外の納付方法については、以下のページをご覧ください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 納税課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5481(納税担当:納税に関すること)
018-888-5483(納税推進担当:口座振替に関すること)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。