8月10日開催 未来を描く☆女子中高生職場見学ワークショップ
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)
このイベントは終了しました。
この講座は、「秋田市男女共生社会への市民行動計画」に基づき、女性の人材育成、多様な選択を可能にする学びの機会の充実を目指して行う講座です。
- 開催日
-
令和5年8月10日(木曜日)
- 開催時間
-
午前9時から午後0時30分まで
- 開催場所
-
秋田製錬株式会社、株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田
- 対象
-
女子中学生・女子高校生
- 内容
市役所からバスに乗って、市内企業を訪問します。普段は見ることができない工場内の見学や、実際に働く女性の先輩からお話を聞いてみませんか。ちょっとした興味が、未来につながるきっかけになるかもしれません。
訪問先企業 お話をしてくださるかた 秋田製錬株式会社 技術部統括主任 佐藤 理恵さん 株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田 開発部第2開発課プロジェクトリーダー 谷藤 久美さん 時間 スケジュール 午前9時 市役所集合(正面玄関前) 午前9時30分~午前10時45分 秋田製錬株式会社 見学 午前11時15分~午後0時20分 株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田 見学 午後0時30分 市役所解散 - 申込み締め切り日
-
令和5年8月8日(火曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要です
7月10日(月曜日)午前9時から、電話・下記申込フォームから、お名前・学校名・学年・電話番号・メールアドレスをお知らせください。定員になり次第、受付を終了いたします。
- 費用
-
- 申込フォーム
- 募集人数
- 先着20名
- 持ち物
- 筆記用具、飲み物、パンツスタイルとスニーカーで参加ください。
- 問い合わせ
- 受託事業者 一般社団法人ドチャベンジャーズ
電話:018-853-5155
Eメール:dochavengers.office@gmail.com
関連情報
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 生活総務課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5622 ファクス:018-888-5623
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。