中心市街地循環バス(ぐるる)
中心市街地循環バス(ぐるる)とは
秋田市中心市街地の主要スポットを巡回するバスです。
秋田駅周辺と平成24年7月21日にオープンした「エリアなかいち」で創出されたにぎわいを、中心市街地全体に波及させるため、平成24年より運行を開始しました。
愛称を「ぐるる」といい、青い車体と青いバス停が特徴です。
お買い物やおでかけ、観光にも便利です。ぜひご利用ください。
運行概要
運行時間
9時00分から17時00分まで
運行本数
1日に21本(1周約20分)
運賃
乗車1回または1周につき100円(小学生以下は無料)
1日乗車券
お得な1日乗り放題乗車券300円(同一日であれば何回でも乗り降り可能)
【販売場所】秋田駅前バス案内所、秋田駅東口バス案内所
注意:車内販売は行っておりませんので、ご了承ください。
運行ルート
バス停
-
買物広場
-
秋田駅西口
-
千秋公園入口
-
木内前
-
通町
-
ねぶり流し館前
-
大町通り
-
川反入口
-
北都銀行前
-
五丁目橋
-
中通六郵便局前
-
南大通り・中通病院前
-
市民市場前
時刻表
運行ルート図と時刻表はダウンロードできます。
運行ルート図・時刻表の外国語版をダウンロードできます。
-
GURURU Operation routes Time table (English) (PDF 12.3MB)
-
구루루 운행노선・운행시간표(한국어) (PDF 12.9MB)
-
GURURU 运行路线・运行时刻表(簡体中文) (PDF 12.5MB)
その他
- お支払いは現金のみとなります。バス券(定期乗車券、回数乗車券など)は使用できません。
- 福祉特別乗車証は使用できません。
- 買物広場では、車両交代のため、乗り換えをお願いする場合があります。
- 青い塗装がされていない車両で運行する場合もあります。
- 車内で公衆無線LANを提供しています。注:対応していない車両もあります。
運行経路周辺の近隣施設等
秋田市立の文化施設で使える共通観覧券「みるかネット・くるりん周遊パス」
8つの文化施設が1コインで観覧できるお得なパス!
「みるかネット・くるりん周遊パス」について、詳しくは秋田市観光文化スポーツ部文化振興課のホームページをご覧ください。
市民100人会のアンケート調査結果について
平成28年度以降の事業継続について検討するにあたり、みなさまから広くご意見をうかがうため、市民100人会アンケート調査を行いました。
アンケート調査結果
-
中心市街地循環バス「ぐるる」に関するアンケート調査について(100人会) (PDF 416.6KB)
-
中心市街地循環バス「ぐるる」に関するアンケート(100人会)意見・要望等 (PDF 258.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 交通政策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5766 ファクス:018-888-5767
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。