居宅サービスの種類と費用
- 居宅サービスは、要介護1から要介護5までに認定された方が利用することができます。
- 以下に掲載している費用の額は、令和6年4月以降にサービスを利用した場合の例です。利用者自己負担額は、費用の額の1割(一定以上の所得のある方は2割または3割)です。ただし、利用者自己負担額は、要介護度、事業所の形態、サービスの提供内容、利用時間などによって異なりますので、あくまでめやすとして参照してください。
- 要介護度に応じて、居宅サービスに対する保険給付の限度額(支給限度基準額)が決まっています。支給限度基準額を超えるサービスを利用する場合には、その超えた分の費用の全額を自己負担することになります。
- 負担額の世帯ごとに合算した額が一定の額を超えた場合、高額介護サービス費の申請をすることで、その超えた部分が償還払いにより支給されます。
居宅サービスの種類
自宅で利用するサービス
- 訪問介護(ホームヘルプサービス)
- 訪問入浴介護
- 訪問看護
- 訪問リハビリテーション
- 居宅療養管理指導
施設に通所するサービス
- 通所介護(デイサービス)
- 通所リハビリテーション(デイケア)
施設に短期間入所するサービス
- 短期入所生活介護(ショートステイ)
- 短期入所療養介護(医療型ショートステイ)
福祉用具の貸与・購入
- 福祉用具貸与
- 特定福祉用具購入
その他
- 特定施設入居者生活介護
訪問介護(ホームヘルプサービス)
介護福祉士などのホームヘルパーが居宅を訪問し、食事や入浴などの身体介護、掃除や洗濯などの生活援助を行います。
種類 |
時間 |
費用 |
サービス内容 |
---|---|---|---|
身体介護 | 30分以上1時間未満の場合 |
3,870円 |
食事、入浴、排泄のお世話 |
生活援助 | 45分以上の場合 |
2,200円 |
住居の掃除、洗濯、買い物、調理 |
通院等乗降介助 | 1回につき |
970円 |
通院前後の移動介助、外出先での受診手続 |
注:通院等乗降介助は、別途運賃がかかります。
訪問入浴介護
移動入浴車などで訪問し、入浴の介助を行います。
費用 |
---|
12,660円 |
訪問看護
看護師などが居宅を訪問し、主治医の指示に基づき、床ずれの手当や点滴の管理などを行います。
訪問 |
費用 |
---|---|
病院・診療所から |
5,740円 |
訪問看護ステーションから |
8,230円 |
注:早朝、夜間、深夜などの場合は加算があります。
訪問リハビリテーション
リハビリの専門家(理学療法士、作業療法士など)が訪問し、心身機能の維持回復や、日常生活の自立のための機能訓練を行います。
費用 |
---|
3,080円 |
居宅療養管理指導
医師、歯科医師、薬剤師、歯科衛生士などが訪問し、薬の飲み方、食事など療養上の管理や指導を行います。
管理・指導 |
費用 |
---|---|
医師の場合(月2回まで) |
5,150円 |
歯科医師の場合(月2回まで) | 5,170円 |
医療機関の薬剤師の場合(月2回まで) |
5,660円 |
薬局の薬剤師の場合(月4回まで) |
5,180円 |
管理栄養士が行う場合(月2回まで) |
5,450円 |
歯科衛生士等の場合(月4回まで) |
3,620円 |
通所介護(デイサービス)
日帰りでデイサービスセンターに通い、食事や入浴、機能訓練を行います。
要介護度 |
費用 |
---|---|
要介護1 |
6,580円 |
要介護2 |
7,770円 |
要介護3 |
9,000円 |
要介護4 |
10,230円 |
要介護5 |
11,480円 |
注:食事をした場合は、別途食費がかかります。
注:事業所の規模や所要時間の区分によって料金が異なります。
通所リハビリテーション(デイケア)
日帰りで介護老人保健施設や病院などに通い、心身機能の維持回復、機能訓練を行います。
要介護度 |
費用 |
---|---|
要介護1 |
7,620円 |
要介護2 |
9,030円 |
要介護3 |
10,460円 |
要介護4 |
12,150円 |
要介護5 |
13,790円 |
注:食事をした場合は、別途食費がかかります。
注:事業所の規模や所要時間の区分によって料金が異なります。
短期入所生活介護(ショートステイ)
ショートステイ事業所などへ短期間宿泊し、食事や入浴、機能訓練を行います。原則として、長期間宿泊することは認められていません。
要介護度 |
費用 |
---|---|
要介護1 |
6,450円 |
要介護2 |
7,150円 |
要介護3 |
7,870円 |
要介護4 |
8,560円 |
要介護5 |
9,260円 |
要介護度 |
費用 |
---|---|
要介護1 |
7,460円 |
要介護2 |
8,150円 |
要介護3 |
8,910円 |
要介護4 |
9,590円 |
要介護5 |
10,280円 |
注:別途、食費および滞在費がかかります。(所得の低い世帯などは申請により軽減される場合があります。)
短期入所療養介護(医療型ショートステイ)
介護老人保健施設などへ短期間宿泊し、医療や介護、機能訓練を行います。
要介護度 |
費用 |
---|---|
要介護1 |
7,530円 |
要介護2 |
8,010円 |
要介護3 |
8,640円 |
要介護4 |
9,180円 |
要介護5 |
9,710円 |
要介護度 |
費用 |
---|---|
要介護1 |
8,300円 |
要介護2 |
8,800円 |
要介護3 |
9,440円 |
要介護4 |
9,970円 |
要介護5 |
10,520円 |
要介護度 |
費用 |
---|---|
要介護1 |
8,360円 |
要介護2 |
8,830円 |
要介護3 |
9,480円 |
要介護4 |
10,030円 |
要介護5 |
10,560円 |
注:別途、食費および滞在費がかかります。(所得の低い世帯などは申請により軽減される場合があります。)
福祉用具貸与
福祉用具貸与の支給対象種目については、以下のとおりです。
- 手すり(取付けに際し工事を伴わないもの)
- スロープ(取付けに際し工事を伴わないもの)
- 歩行器
- 歩行補助つえ(松葉づえ、多点つえなど)
- 車いす
- 車いす付属品(クッション、電動補助装置など)
- 特殊寝台
- 特殊寝台付属品(マットレス、サイドレールなど)
- 床ずれ防止用具
- 体位変換器
- 認知症老人徘徊感知機器
- 移動用リフト(つり具の部分を除く)
- 自動排泄処理装置
注:費用はそれぞれの種目・品ごとに設定されています。
注:要介護1のかたは、上記1から4までのみ利用できます。(それ以外は別途手続が必要です)
注:上記13は、要介護4および要介護5のかたのみ利用できます。
特定福祉用具購入
指定事業者から購入した場合、償還払い(または受領委任払い)により保険給付が支給されます。
福祉用具購入費の支給対象種目については、以下のとおりです。
- 腰掛便座
- 自動排泄処理装置の交換可能部品
- 入浴補助用具(入浴用いす、浴槽用手すりなど)
- 簡易浴槽
- 移動用リフトのつり具部分
- 排泄予測支援機器
- スロープ
- 歩行器
- 歩行補助つえ
注:年間10万円までの購入を限度に利用者自己負担額を除いた額が保険給付として支給されます。
注:請求方法については「償還払いによるサービス」または「受領委任払制度」をご覧下さい。
特定施設入居者生活介護
有料老人ホームなどに入所しているかたが受けるサービスで、食事や入浴、機能訓練を行います。
要介護度 |
費用 |
---|---|
要介護1 |
5,420円 |
要介護2 |
6,090円 |
要介護3 |
6,790円 |
要介護4 |
7,440円 |
要介護5 |
8,130円 |
注:そのほかに外部サービス利用型の特定施設入居者生活介護もあります。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 介護保険課 企画・給付担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5674 ファクス:018-888-5673
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
(注)介護サービス事業所の方は、上記専用フォームではなく事業所向けページをご参照ください。