エイジフレンドリーシティ(高齢者にやさしい都市)
エイジフレンドリーシティ(高齢者にやさしい都市)の実現を目指して
2025年には約3人に一人が高齢者になると推計され、かつてない超高齢社会を迎えることから、これからは高齢者をはじめから意識した「高齢者にやさしい都市」にならなければなりません。このようなまちは、健康な高齢者はもちろん、介護が必要な高齢者や障がい者、子育て中の親や子どもなど、誰にでもやさしいまちとなります。
効果的かつ継続的な取組を実現するため、2011年(平成23年)12月から、WHOエイジフレンドリーシティグローバルネットワークに参加しています。
新着情報
- 「秋田市エイジフレンドリーシティ通信2023」を発行しました。(令和5年3月20日)
- 冊子「秋田市暮らしに役立つサービス」の最新版を作成しました。(令和5年3月10日)
- 新たに「秋田電機建設株式会社」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第138号)(令和5年3月2日)
- 新たに「株式会社プレステージ・インターナショナル」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第137号)(令和5年3月2日)
- 新たに「株式会社タカヤナギグランマート外旭川店」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第136号)(令和5年3月2日)
- 新たに「株式会社タカヤナギグランマート手形店」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第135号)(令和5年3月2日)
- 令和4年度第3回秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画推進委員会を開催します。(令和5年2月8日)
- 令和4年度秋田市エイジフレンドリーパートナー表彰式を開催しました。(令和5年2月3日)
- 新たに「株式会社伊藤組」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第134号)(令和5年1月30日)
- 令和4年度秋田市エイジフレンドリーパートナー研修会を開催します。(令和5年1月19日)
- 新たに「生前整理・遺品整理TOTONO」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第133号)(令和4年12月23日)
- 新たに「総合支援サービスマイミライ」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第132号)(令和4年12月6日)
- エイジフレンドリーシティワークショップを開催します。(令和4年11月4日)
- 令和4年度第2回秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画推進委員会を開催します。(令和4年10月25日)
- 新たに「株式会社小南工務店」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第131号)(令和4年9月26日)
- 新たに「株式会社タカヤナギグランマート泉店」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第130号)(令和4年9月26日)
- エイジいきいきポイントを実施します。(令和4年9月14日)
- 新たに「ももふく」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第129号)(令和4年8月19日)
- 新たに「フレアス在宅マッサージ秋田北施術所」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第128号)(令和4年8月19日)
- 「いきいきエイジの日」イベントを開催します。(令和4年8月9日)
- エイジフレンドリーシティの日記念講座を開催します。(令和4年8月5日)
- エイジフレンドリー映画祭(旧シニア映画祭)を開催します。(令和4年7月13日)
- 令和4年度秋田市エイジフレンドリーシティ講演会を開催します。(令和4年7月1日)
- 令和4年度第1回秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画推進委員会を開催しました。(令和4年10月25日)
- 「第3次秋田市エイジフレンドリーシティ(高齢者にやさしい都市)行動計画」 を策定しました。(令和4年6月23日)
- 新たに「仲小路振興会」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第127号)(令和4年6月14日)
- 新たに「秋田新都心ビル株式会社」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第126号)(令和4年6月14日)
- 新たに「イオン東北株式会社秋田事業部イオン土崎港店」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第125号)(令和4年5月26日)
- 新たに「NPO法人COZYサークル」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第124号)(令和4年5月26日)
- 秋田市エイジフレンドリーパートナー手続きガイドと取組計画の様式を変更しました。(令和4年4月5日)
- 令和3年度秋田市エイジフレンドリーパートナー研修会を開催しました。(令和4年4月1日)
- 令和3年度第4回 秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画推進委員会を開催しました。(令和4年3月31日)
- 新たに「秋田ヤクルト販売株式会社」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第123号)(令和4年3月25日)
- 冊子「秋田市暮らしに役立つサービス」の最新版を作成しました。(令和4年3月15日)
- 新たに「秋田シネマ&エンターテイメント株式会社」様がエイジフレンドリーパートナーに仲間入りしました!(第122号)(令和4年3月15日)
- 「秋田市エイジフレンドリーシティ通信2022」 を発行しました。(令和4年3月4日)
- 令和3年度秋田市エイジフレンドリーパートナー表彰式を開催しました。(令和4年2月28日)
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 長寿福祉課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5666 ファクス:018-888-5667
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。