本市のこれまでのあゆみ(平成21年度~平成29年度)
取組内容
平成21年度
- 庁内関係課所室職員による庁内勉強会を開催
- 各種調査結果等、既存データなどを収集し、WHOの84のチェックリストについて庁内勉強会で事前点検を実施し、取りまとめた
平成22年度
- 秋田市エイジフレンドリーシティ構想推進庁内連絡会を設置(2回開催)
平成23年度
- 秋田市エイジフレンドリーシティ構想推進協議会が「秋田市エイジフレンドリーシティ(高齢者にやさしい都市)構想に関する提言書」を秋田市長に手交
- 秋田市エイジフレンドリーシティフォーラムを開催(基調講演、映画上映、高齢者のステージ発表、健康・介護予防・交通安全ブースの設置等)
- 国際高齢者団体連盟(IFA)招聘事業を実施
- 普及啓発用リーフレットを作成し配布
- WHOエイジフレンドリーシティグローバルネットワーク参加都市として承認(外部リンク)
平成24年度
- 第11回IFA高齢化国際会議(開催国:チェコ共和国)に出席。パネルセッション「エイジフレンドリーコミュニティと冬」で、市長が秋田市の取組を発表
- 秋田市エイジフレンドリーシティ構想推進協議会を開催(1回)
- 秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画作業部会を設置(12回開催)
- 国際高齢者団体連盟(IFA)招聘事業を実施
- 秋田市エイジフレンドリーシティフォーラムを実施(映画上映、基調講演)
- 秋田市エイジフレンドリーシティ構想推進協議会を廃止し、秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画策定委員会を設置(3回開催)
- エイジフレンドリーシティ行動計画作業部会参加者による市民組織が設立される
- 秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画庁内調整会議を設置(1回開催)
平成25年度
- 第4回秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画策定委員会を開催(1回)
- 秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画を策定(8月)
- 秋田市エイジフレンドリーシティフォーラムを開催(映画上映、基調講演)
- 国際高齢者団体連盟(IFA)招聘事業を実施
- 平成24年度補正「総務省ICT超高齢社会づくり推進事業」としてタブレットを活用した実証実験を実施(平成25年11月~平成26年3月まで)
平成26年度
- 秋田市エイジフレンドリーシティカレッジリレーセミナーを実施(3回)
- 秋田市エイジフレンドリーシティカレッジワークショップを実施(5回)
- 秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画推進委員会を設置(4回開催)
平成27年度
- 秋田市エイジフレンドリーシティカレッジリレーセミナーを実施(3回)
- 秋田市エイジフレンドリーシティシンボルマーク設定
- エイジフレンドリーパートナーづくり推進事業開始
- 秋田市エイジフレンドリー指標を設定
- 高齢者コミュニティ活動創出・支援事業の取組として、展覧会「2240歳スタイル~時間を味方にする人生の先輩たち~」開催
平成28年度
- 秋田市エイジフレンドリーシティカレッジリレーセミナーを実施(2回)
- エイジフレンドリーパートナー研修会を実施
- 高齢者コミュニティ活動創出・支援事業の取組として、「あきたで長く楽しく暮らす方法を見つける研究室」活動開始
- 第2次秋田市エイジフレンドリーシティ行動計画を策定
平成29年度
- 秋田市エイジフレンドリーシティカレッジリレーセミナーを実施(2回)
- エイジフレンドリーパートナー研修会を実施
- エイジフレンドリーパートナー交流会を実施
- 高齢者コミュニティ活動創出・支援事業として、ワークショップを開催(8回)
- エイジフレンドリーシティシンボルマークをデザインした竿燈を制作
- エイジフレンドリーシティパネル展を開催
- 秋田市エイジフレンドリーシティ通信を全戸配布
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 長寿福祉課 エイジフレンドリーシティ推進担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5666 ファクス:018-888-5667
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。