活き活き農業専科
令和5年度活き活き農業専科の開催について
秋田市農業委員会では、農地などの売買や貸借、農地以外への転用、農業者年金制度、農地税制関係、農業制度資金関係など日頃農家の皆さんが思っていることや悩んでいることに対し、地元農業委員や担当職員がご相談に応じる特別相談会「活き活き農業専科」を毎年度開催しております。
この「活き活き農業専科」は、1月頃からの農閑期に「農業専科」特別強化月間を設定し、令和5年度は次の市内5地区で実施いたしました。
参加された農家の皆様からは、「地域計画」、「あきたこまちR」のほか、地域の諸課題の解決策と地域農業のあるべき姿についてご質問やご意見などが寄せられました。
令和5年度活き活き農業専科開催日程
注釈:開催はすべて座談会形式で行いました。
注釈:担当農業委員の記載については順不同です。
開催地区:追分・北部地区合同(第1回)
- 対象地区
- 金足、上新城、下新城、飯島、外旭川、寺内
- 日時
-
令和6年2月3日(土曜日)
午後3時から午後4時
- 場所
- JA秋田なまはげ追分生活センター
- 担当農業委員
-
佐々木吉秋
白岩勝
加藤淳
三浦宏和
加賀屋慎一
藤田修
佐藤きよ子
- 担当推進委員
-
藤嶋卓也
鎌田一
伊藤貞美
保坂正真
中嶋庄悦
土田久雄
熊谷裕幸
- 参加農家数
- 32名
開催地区:東部地区(第2回)
- 対象地区
- 太平、旭川、広面、下北手
- 日時
- 令和6年2月11日(日曜日)
午後2時から午後4時 - 場所
- 東部市民サービスセンター
- 担当農業委員
-
佐々木英久
柴田ますみ
- 担当推進委員
-
荻原豊
鎌田重憲
鈴木英弘
平川秀悦
- 参加農家数
- 9名
開催地区:雄和地区(第3回)
- 対象地区
- 雄和
- 日時
- 令和6年2月18日(日曜日)
午前9時30分から午前10時45分 - 場所
- 秋田なまはげ農業協同組合雄和支店
- 担当農業委員
-
鈴木昇
齊藤善彦
伊藤洋文
- 担当推進委員
-
石井健
酒井慶一
吉田孝司
佐々木晃
齊藤又右衛門
- 参加農家数
- 39名
開催地区:河辺地区(第4回)
- 対象地区
- 河辺
- 日時
- 令和6年2月18日(日曜日)
午後1時55分から午後3時15分 - 場所
- 秋田県健康増進交流センター ユフォーレ
- 担当農業委員
-
佐々木和昭
佐々木繁明
関正美
星容子
- 担当推進委員
-
田口正志
三浦光一
足利俊博
藤島岳洋
鎌田文市
山上一
- 参加農家数
- 30名
開催地区:南部・西部地区合同(第5回)
- 対象地区
- 上北手、四ツ小屋、仁井田、下浜、豊岩、新屋
- 日時
- 令和6年3月1日(金曜日)
午後2時から午後3時40分 - 場所
- 上北手地区コミュニティセンター
- 担当農業委員
-
鎌田悦雄
武藤真作
相場堅一
- 担当推進委員
-
伊藤由和
加藤哲実
鈴木栄一
榎繁和
熊谷護
鎌田一美
- 参加農家数
- 46名
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市農業委員会 事務局
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5796 ファクス:018-888-5797
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。