千秋公園の樹木オオシマザクラ
バラ科サクラ属
学名:Cerasus speciosa
開葉と同時に開花する落葉高木。花は散房状につき白色の5弁花で芳香があります。
千秋公園トピック
鐘楼に覆い被さっているようになっている樹が、公園内では一番大きく実も大きい。
- 分布
- 本州(房総半島、三浦半島、伊豆半島、伊豆諸島)
- 特徴
- 樹皮の皮目は横に長く目立つ
- 葉
-
- 形:倒卵状楕円形で長さ8~13センチで、質はやや厚い。両面とも無毛
- つき方:互生
- 縁の形:先が芒状にとがった鋸歯がある
- 落葉高木
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市建設部 公園課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5753 ファクス:018-888-5754
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。