千秋公園オオモミジ
カエデ属カエデ科
学名:A・amoenum
イロハモミジの変種で、葉が直径7~11センチメートルと大きく、鋸歯が細かくそろっています。
千秋公園トピック
この樹木は、本丸表門手前から、本丸の佐竹義堯公銅像前までの数カ所に植栽されています。
- 分布
- 北海道~九州の山地や里山に自生
- 葉
-
- 形:分裂葉
- つき方:対生
- 縁の形:鋸葉縁
- 落葉高木
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市建設部 公園課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5753 ファクス:018-888-5754
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。