秋田市 ごみの分け方・出し方 ら・わ行
- 注意点に「小型家電回収可」とあるもののうち、たて15センチメートル×よこ30センチメートル×奥行30センチメートルの投入口に入るものは「使用済み小型家電」(資源化物)として回収ボックスに出すことができます。できるだけ回収ボックスをご利用ください。
- 一辺の長さが50センチメートルを超えるものは、原則として「粗大ごみ」です。
|
品名 |
分別 |
注意点 |
|---|---|---|
| ライター |
家庭ごみ |
使い切ってから。 ごみの分け方・出し方手引き参照 |
| ラジオ |
金属類 |
電池は外して(電池:ごみの分け方・出し方手引き参照)。 小型家電回収可 |
| ラジカセ |
金属類 |
電池は外して(電池:ごみの分け方・出し方手引き参照)。 50センチメートル超は「粗大ごみ」。小型家電回収可 |
| LANケーブル |
金属類 |
50センチメートル以下に結束して。小型家電回収可 |
| ランチジャー |
家庭ごみ |
金属製は「金属類」 |
| ランドセル |
家庭ごみ |
特記事項なし |
| ランプ・ランタン(電池式) |
金属類 |
電池は外して(電池:ごみの分け方・出し方手引き参照) |
| ランプ・ランタン(電池式以外) |
金属類 |
ガラス製は危なくないように包んで「家庭ごみ」 |
|
品名 |
分別 |
注意点 |
|---|---|---|
| リモコン |
金属類 |
電池は外して(電池:ごみの分け方・出し方手引き参照)。小型家電回収可 |
| リヤカー |
粗大ごみ |
特記事項なし |
|
品名 |
分別 |
注意点 |
|---|---|---|
| ルーター |
金属類 |
小型家電回収可 |
| ルーフボックス(車用) |
粗大ごみ |
特記事項なし |
| ルームランナー |
粗大ごみ |
特記事項なし |
|
品名 |
分別 |
注意点 |
|---|---|---|
| 冷温庫 |
収集しません |
家電リサイクル。 ごみの分け方・出し方手引き参照 |
| 冷蔵庫 |
収集しません |
家電リサイクル。 ごみの分け方・出し方手引き参照 |
| 冷凍庫 |
収集しません |
家電リサイクル。 ごみの分け方・出し方手引き参照 |
| レコード盤 |
家庭ごみ |
特記事項なし |
| レンガ |
家庭ごみ |
特記事項なし |
| レンジ(電子、ガス) |
金属類 |
50センチメートル超は「粗大ごみ」 |
| 練炭 |
家庭ごみ |
多量の場合は小分けにして |
|
品名 |
分別 |
注意点 |
|---|---|---|
| ろうそく |
家庭ごみ |
特記事項なし |
| ロープ |
家庭ごみ |
50センチメートル以下に結束して |
| ローラースケート |
家庭ごみ |
特記事項なし |
|
品名 |
分別 |
注意点 |
|---|---|---|
| ワイパー(車用) |
金属類 |
冬用も |
| ワープロ |
金属類 |
50センチメートル超は「粗大ごみ」。小型家電回収可 |
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境都市推進課 ごみ減量推進担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5708 ファクス:018-888-5707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
