令和5年度秋田市メタボリックシンドロームと健康に関する調査について
調査にご協力くださった市民の皆さま、誠にありがとうございました。
調査目的
メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病に関して、特定健康診査・特定保健指導の実施による健康意識の変化やその予防、改善の状況などを把握し、「第3期秋田市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)」および「第4期秋田市特定健康診査・特定保健指導実施計画」の策定の基礎資料とするものです。
調査期間
令和5年6月9日(金曜日)から7月3日(月曜日)まで
調査地域
秋田市全域
調査対象
40歳から74歳までの秋田市国民健康保険被保険者3,000人
調査方法
郵送による配付・回収
回答率など
- 有効回答数:1,841件
- 有効回答率:61.36パーセント
調査実施主体
秋田市市民生活部特定健診課
電話:018-888-5636
ファクス:018-888-5637
集計・分析にあたって
比率(パーセント)は、小数点以下第2位を四捨五入して表示しています。そのため、比率の合計が100パーセントにならないことがあります。
調査結果報告書などの内容
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 特定健診課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5636 ファクス:018-888-5637
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。