食品事業者の皆様へ
- 食品衛生法改正によるHACCPの制度化について
- 営業許可制度および営業の届出について
- 食品衛生法の改正に伴う食品衛生責任者の設置について
- 食品衛生申請等システムについて(オンライン申請・届出)
- 飲食店でテイクアウトや出前、インターネット販売などを開始する方へ
-
食品営業許可の申請手続について
2021年6月1日より食品営業許可の申請手続き方法が変わります。
秋田市内で食品を取り扱う営業(仮設店舗による営業を除く)を始める際の手続について説明します。 -
営業届出の手続について
2021年6月1日より許可が必要な業種以外の営業を行う場合は、一部業種を除き、あらかじめ営業の届出を行う必要があります。
秋田市内での営業届出手続について説明します。 - 営業開始後の手続について
-
仮設店舗による営業の申請手続について
秋田市内で開催されるイベント等で仮設店舗による営業をする際の手続について説明します。 -
仮設店舗による模擬店の手続について
町内会の祭りや学校祭等で仮設店舗による模擬店を出店する際の手続について説明します。 - ふぐを取扱う事業者の皆様へ
- ふぐによる食中毒予防について
- 生食用の食肉(牛肉)を取扱う事業者の皆様へ
- 秋田市食品衛生情報電子メールの配信について