ごみ分別情報を確認できるアプリをぜひご利用ください
スマートフォンや携帯電話向けアプリ「あきエコどんどんプロジェクト」では、下記のごみ分別情報も確認することができます。ダウンロードしてぜひご利用ください!
アプリのダウンロード
あきエコどんどんプロジェクトについて
あきエコどんどんプロジェクトは、レジ袋辞退など、環境に配慮した行動にポイントを付与し、貯めたポイントに応じて、抽選の上、景品と交換できる仕組みです。




ごみ収集日
設定した住所地のごみ収集日をカレンダー表示します。
ごみの分け方・出し方
ごみの分別区分ごとに、主なものや出し方を確認できます。
ごみ分別辞典
捨てたいごみの品目を検索し、分別区分などを確認できます。
マップ情報
家庭ごみ有料指定袋販売店、使用済み小型家電の回収ボックス設置場所、粗大ごみ用証紙取扱店を地図上に表示します。
アラート機能
ごみの収集日をスマートフォンに自動的にお知らせします。お知らせは収集日の前日または当日に設定ができます。
よくある質問
よく問い合わせのある質問とその回答を掲載しています。
英語版
ごみの分け方・出し方、ごみ分別辞典、よくある質問を英語でご覧になれます。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境都市推進課 計画担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5706 ファクス:018-888-5707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。