ブラウブリッツ秋田新スタジアムについて
- 投稿日
-
2024年7月3日
- 投稿要旨
- 知事から新スタジアムを「秋⽥市⺠以外あまり関係ない」と仰られましたよね?市にはスタジアム反対派の意⾒が多く届いて、多い意⾒を尊重しなければいけないのかもしれません。ただ、秋⽥市⺠以外にも、ブラウブリッツ秋⽥、新スタジアムに興味を持ってるサッカーファミリーは市外、県外、全国にたくさんいると知っていただきたいです。他チームのサポーターは秋⽥に来て、秋⽥の魅⼒をたくさん教えてくれます。お⾦を落としていってくれます。ブラウブリッツ秋⽥の経済効果はご存知だと思います。成績や経営難以外でチーム解散などあったら、前代未聞ですから、秋⽥はただの恥ずかしい市や県になってしまいます。10年前からスタジアムの議論があって未だ場所も決まらず、17年にJ3優勝してもスタジアム問題でJ2に上がれず、さらに去年Jリ ーグ側からライセンスの危機を⾔い渡され、その後「後退している」とまで⾔われ、これでもしチームが終わったら、市は秋⽥のサッカーファンをどれだけ傷つけるつもりですか? 市やブラウブリッツ秋⽥側が意⾒を出しても、最終的には知事がOKを出すかどうかという印象ですから、知事を納得させる意⾒、ぜひお願い致します。
- 回答要旨
- 本市では、ブラウブリッツ秋田をはじめとしたトップスポーツクラブを、交流人口の拡大や地域経済の活性化に寄与する貴重な地域資源と捉えており、また、平成29年3月にブラウブリッツ秋田の後援会から、知事、市長宛に約18万筆のスタジアム整備を求める署名および要望書が提出されたことを受け、県や関係団体とともに新スタジアム整備の実現に向けて取り組んできました。本市としては、クラブライセンスが不交付となることがないよう、Jリーグから求められている整備スケジュールの前倒しに向け、あらゆる可能性を排除せず幅広く検討することを県に提案したところであり、今後も、知事と市長の共同公約でもある新スタジアムの早期整備を目指し、県やブラウブリッツ秋田等と協議してまいります。
- 回答課
-
まちづくり戦略室(018-888-5492)
内容は回答時点でのものであるため、現在と異なる場合があります。
関連情報
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 広報広聴課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5471 ファクス:018-888-5472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。