上下水道管路情報自由閲覧システムについて
上下水道管路情報自由閲覧システムをご利用ください。
上下水道局では、上下水道管路情報自由閲覧システムの利用端末を設置し、上下水道配管平面図の閲覧サービスを提供しています。
この端末により、道路に埋設されている上下水道管の配管状況などを確認できますので、給水装置工事、排水設備工事などの現地確認資料としてご利用ください。
利用端末の設置場所
秋田市上下水道局給排水課(1階)秋田市川尻みよし町14-8
利用時間
平日の8時30分から17時まで
利用方法
使用申込書などはありません。ご自由にご利用ください。
下記の、その他注意事項を必ずご確認ください。
利用料金
閲覧は無料ですが、上下水道箇所図の写しが必要な場合は、1枚につきカラー50円、白黒10円(消費税相当額を含む。)の実費が必要です。
なお、設置されている課金機のみでのお支払いとなり、硬貨以外は使用できませんので、あらかじめ硬貨をご準備ください。
上下水道管路情報自由閲覧システムにより確認できる情報
- 局所有管に関する情報
上水道配水管の布設位置、布設年度、管種および管口径
下水道排水管の布設位置、管種および管口径
下水道公設桝の設置位置、管種および管口径 - 給水装置に関する情報
管種および管口径、給水管の布設位置(配水管分岐から水道メータまで)、水道メータの口径
その他注意事項
上下水道箇所図については、上下水道管を維持管理するための基礎資料として上下水道局が作成したものです。現地の状況と異なることがありますので、給水装置工事、排水設備工事を施工する際は、必ず現地確認をお願いします。(水道メータ以降の情報については個人情報になりますので、水道管路情報閲覧システムでは確認できません。)
また、対象箇所の相違を防ぐことや、複写には課金機での支払いが必要であることから、電子メールや郵送での対応は行っておりません。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 給排水課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 1階
電話:018-823-8432 ファクス:018-823-8438
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。