令和元年度 カンちゃんの夏休み上下水道教室
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する) 子ども・子育て
このイベントは終了しました。
- 開催日
- 
令和1年7月27日(土曜日) 
- 開催場所
- 
仁井田浄水場、藤倉水源地、豊岩配水場、下水道管の工事現場 
- 対象
- 
小学生、一般 
- 内容
- カンちゃんと一緒に建設中の下水管の中を探検したり、川の水がどのように飲み水になるかを勉強します。普段の学校見学では行けない特別な場所にもご案内します。 - Aコース 「親子水めぐりの旅」 - Bコース 「下水管探検!下水管に落書きしよう」 
- 申込み締め切り日
- 
令和1年7月12日(金曜日) 申込みは終了しました。 
- 申込み
- 
必要です 
- 費用
- 
不要です Aコースの昼食代は実費です。 
Aコース 「親子水めぐりの旅」
開催時間
- 午前9時から午後3時30分まで
対象と定員
- 小学3年生から6年生までの児童を含む親子10組(20名程度)
見学内容
- 仁井田浄水場の見学
- 藤倉水源地の見学
- 豊岩配水場の見学
- 漏水探知体験
- 利き水体験
- 地下に建設中の下水管の見学
集合場所
- 上下水道局川尻庁舎
 注:駐車場あり
- 秋田駅東口
Bコース 「下水管探検!下水管に落書きしよう」
開催時間
- 1回目 午前10時から午前11時30分まで
- 2回目 午後1時から午後2時30分まで
対象と定員
- 小学校3年生以上の方(一般参加可)
- 各回30名程度(合計60名程度)
- 中学生以下の方は保護者同伴となります。
見学内容
- 地下に建設中の下水管の見学
集合場所
- 土崎港相染町字沼端地内(光沼アリーナ横)
 注:駐車場あり
申し込み方法
ページ下部のお問い合わせ先まで電話、ファクス、はがきにてお願いします。
また、電子申請フォームでの申し込みもできます。
申し込み時必要事項
- 希望するコース (Aコース Bコース)
- 希望者全員の氏名・年齢
- 代表者の住所・電話番号
- 希望する集合場所(Aコースの場合)
- 希望する回(Bコースの場合 1回目、2回目)
添付ファイル
- 
仁井田浄水場の見学 (Jpeg 291.5KB)  
 仁井田浄水場見学の様子
- 
漏水探知体験 (Jpeg 198.7KB)  
 漏水探知体験の様子
- 
配水場屋上の見学 (Jpeg 211.6KB)  
 配水場屋上の見学の様子
- 
藤倉水源地 (Jpeg 280.8KB)  
 藤倉水源地の全景
- 
下水道管工事現場 (Jpeg 222.6KB)  
 下水道管工事現場
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 総務課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 3階
電話:018-823-8434 ファクス:018-824-7414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。







