令和4年度 カンちゃんぬりえ展作品の募集
イベントカテゴリ: 祭り・催し 子ども・子育て
このイベントは終了しました。
- 開催期間
 - 
令和4年4月1日(金曜日) から 令和4年7月29日(金曜日) まで
 - 開催時間
 - 
8時30分 から 17時15分 まで
 - 対象
 - 
未就学児
 - 内容
 水道や下水道に興味を持ってもらうことを目的として、「カンちゃんぬりえ展」を行います。
- 申込み締め切り日
 - 
令和4年7月29日(金曜日)
申込みは終了しました。
 - 申込み
 - 
必要です
- 所定のぬりえ用紙から1種類を選択し、色鉛筆、クレヨン、絵の具、ペンなどで色を塗って、作品を完成させてください。
 - ぬりえ用紙はこのページからダウンロードし、それをA4サイズに印刷したものを使用してください。
 - 応募は1人1作品とします。
 - 所定の欄に応募者の住所(所属)と氏名を記入し、秋田市上下水道局総務課に提出してください。(郵送可)
 - 保育所、幼稚園などでの応募の場合は、職員が受け取りに伺いますので、応募作品を取りまとめのうえ、秋田市上下水道局総務課にご連絡ください。
 
 - 費用
 - 
不要です
 - 参加賞
 - 
- 応募者全員に参加賞を作品の返却時に進呈します。
 
 - 展示
 - 
- カンちゃんぬりえ展を令和4年9月に開催します。
 - 展示期間および展示場所については、決定次第お知らせします。
 
 - その他
 - 
- 作品の版権は秋田市上下水道局に帰属します。
 - 応募で得られた個人情報は展覧会の目的の範囲内でのみ利用します。
 - 応募作品は秋田市上下水道局の広報として、パンフレットなどに掲載する場合があります。
 
 - 
応募先・問い合わせ
 - 
上下水道局総務課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14番8号
電話:018-823-8434
 
個人応募
1種類を選択し、色鉛筆、クレヨン、絵の具、ペンなどで色を塗って、作品を完成させてください。
団体応募
1種類を選択し、色鉛筆、クレヨン、絵の具、ペンなどで色を塗って、作品を完成させてください。
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 総務課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 3階
電話:018-823-8434 ファクス:018-824-7414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
