移住者交流会「みんなの田んぼ」〜収穫祭・餅つき体験〜
イベントカテゴリ: 体験(つくる・参加する)
- 開催日
-
令和7年11月29日(土曜日)
- 開催時間
-
10時 から 14時 まで
10時00分 集合
10時15分 開始(作業説明)
10時30分 餅つき体験&お餅調理体験
12時00分 昼食時間
13時00分 交流会
14時00分 終了予定 - 開催場所
-
式田公民館(秋田市河辺和田字式田107番地3)
- 対象
-
未就学児、小学生、中学生、一般
- 内容
杵と臼を使った「餅つき体験」と、ついたお餅をあんこやきなこなどで味つけする「調理体験」を行います。
昼食も兼ねた交流会ですが、お餅が食べられない小さなお子様などと一緒に参加される場合は昼食のご用意をお願いします。秋田市へ移住された皆さんで、餅つき体験を通じ、親睦を深めませんか?- 移住したばかりで、まだ知り合いが少ない。
- 移住者ならではの悩みや驚いたことなどを共有したい。
- 餅つき体験をしてみたい。
- 子どもたちに自然を堪能させたい。
- 移住者や地域の人たちとつながりたい。
少しでも当てはまる方は、ぜひ参加してください!
雨天の場合
当日、雨の場合でもイベントは実施します。何らかの事情により、中止となる場合は、前日までに登録されたメールアドレスへ連絡いたします。
- 申込み締め切り日
-
令和7年11月24日(月曜日)
- 申込み
-
必要です
注:申込み開始は11月8日(土曜日)からです
注:以下の「申込みフォーム(外部リンク)」から - 費用
-
不要です
- 募集人数
- 先着15組
- 参加資格
- 県外からの移住者
- 主催
- 秋田市
- 持ち物
- 餅つきできる服装、(必要に応じて)昼食・飲み物
- 駐車場
- あり
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 人口減少・移住定住対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5487 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
