配本事業について(令和6年度の配本希望を受け付けます)
中央図書館明徳館では、図書館から遠く離れた地域にある公共施設や社会福祉施設などに配本ステーションを設置し、貸出し・回収する配本事業を行っています。配本冊数は、30冊、40冊、50冊からお選びいただけます。配本する図書の内容は配本ステーションの希望に添うように当館が選びます。毎年冬に翌年度の配本先を公募・調整し、年度配本日程表に基づいて、年6回おおむね2か月間貸し出します。
令和6年度の配本希望を受け付けます
中央図書館明徳館配本担当者までお電話(018-832-9220)でお申し込みください。
配送日程や経路などの都合上、お受けできない場合があります。
令和6年1月中に配本を実施できるかどうかの決定をお伝えする予定です。
受付締切日時:令和5年11月30日(木曜日)まで
配本ステーション一覧(令和5年度)
地区 | 名称 |
---|---|
中央 | 学童スクール キャンパス21 |
中央 | 築山児童センター |
中央 | 八橋デイサービスセンター |
東部 | 秋田ヤクルト東通センター内 託児所 |
東部 | 東児童センター |
東部 | 東部市民サービスセンター |
東部 | 広面児童館 |
東部 | 太平地区コミュニティセンター |
西部 | だいせん(軽費老人ホーム) |
西部 | 豊岩地区コミュニティセンター |
西部 | 下浜地区コミュニティセンター |
南部 | 南部市民サービスセンター別館 |
南部 | 牛島児童センター |
南部 | 牛島ルンビニ園 |
南部 |
仁井田児童館 |
南部 | 御所野交流センター |
南部 | 上北手地区コミュニティセンター |
南部 | 南寿園(特別養護老人ホーム) |
北部 | 高清水寿光園(特別養護老人ホーム) |
北部 | こうほく風の遊育舎 |
北部 |
三楽園(介護老人保健施設) |
北部 | 下新城地区コミュニティセンター |
北部 | ひとむすび八橋(特定サービス付高齢者住宅) |
雄和 | 雄高園(障がい者支援施設) |
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市教育委員会 中央図書館明徳館
〒010‐0875 秋田市千秋明徳町4-4
電話:018-832-9220 ファクス:018-832-6660
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。