都市計画総括図・国土基本図の購入申請
概要
本市の都市計画情報を掲載した「都市計画総括図」および「国土基本図(計画)」ならびに地形図である「国土基本図(現況)」を販売しています。
なお、これらの図面の複製・使用にあたっては、測量法に基づく承認申請が必要となる場合があります。
販売している図面の種類
都市計画総括図
- 図面名称
-
- 都市計画総括図(全体)
- 都市計画総括図その1(北)
- 都市計画総括図その2(中央)
- 都市計画総括図その3(南)
- 都市計画総括図その4(河辺・雄和)
- 縮尺
-
- 1/25,000(全体)
- 1/10,000(その1、その2、その3、その4)
- 規格
- 各A0判・色刷
- 税込単価
- 各1,650円
- 備考
-
- 令和元年6月作成
- 用途地域などの都市計画情報を掲載
- 背景の地形図は国土基本図をもとに作成
- 都市計画総括図(全体)サンプル (PDF 243.2KB)
- 都市計画総括図その1(北)サンプル (PDF 263.6KB)
- 都市計画総括図その2(中央)サンプル (PDF 286.2KB)
- 都市計画総括図その3(南)サンプル (PDF 259.1KB)
- 都市計画総括図その4(河辺・雄和)サンプル (PDF 225.8KB)
図面の作成後(令和元年6月以降)、掲載内容に変更があったものについては、以下よりご確認ください。
- 特別用途地区(特別工業地区)の決定(令和4年9月28日秋田市告示第241号) (PDF 10.2MB)
- 用途地域の変更(令和4年9月28日秋田市告示第240号) (PDF 12.9MB)
- 都市計画道路明田外旭川線の変更(令和3年9月3日秋田県告示第470号) (PDF 16.0MB)
- 川尻地区土地区画整理事業の変更(令和3年2月25日秋田市告示第39号) (PDF 4.5MB)
- 秋田市都市計画総括図の訂正について (PDF 2.1MB)
国土基本図
- 図面名称
-
- 国土基本図(現況)
- 国土基本図(計画)
- 縮尺
- 各1/2,500
- 規格
- 各A0判・白黒
- 税込単価
-
各500円
- 備考
-
- 国土基本図(現況)は、空中写真をもとに作成した地形図(空中写真の撮影年は図面により異なる)
- 国土基本図(計画)は、国土基本図(現況)に都市計画情報を重ねた図面
国土基本図は図郭単位で販売していますので、ご希望の図郭番号を以下よりご確認ください。
申請に必要なもの
- 都市計画図購入申込書
-
1部:記入例を参照。申込書は申請窓口にもあります。
- 購入費用(税込単価)
-
- 1,650円(各都市計画総括図)
- 500円(各国土基本図)
申請窓口
- 所在
-
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市役所4階 都市整備部都市計画課
- 電話
- 018-888-5764
- ファクス
- 018-888-5763
- メール
- ro-urim@city.akita.lg.jp
申請方法
メールによるオンライン申請のほか、郵送、ファクスまたは窓口での申請を受け付けています。
図面の種類や枚数によっては、お時間がかかる場合がありますので、手続の効率化や時間の短縮化などを図るにあたり、本市ではオンライン申請を推奨しています。
また、購入費用の納付や図面の受取については、郵送または窓口での対応となります。
詳細については、事前に都市計画課までお問い合わせください。
- 郵送による購入費用の納付
現金書留または普通為替・定額小為替(受取人欄は空欄)により、購入費用を過不足なく送付してください。 - 郵送による図面の受取
図面(A0サイズ)の折りの可否などを踏まえ、切手を貼った返信用の封筒(A4サイズが入るもの)または宅配の送り状(着払い)を貼った返信用の図面収納筒(収納幅88センチメートル以上)を送付してください。
なお、図面1枚あたりの重さは、各都市計画総括図が約90グラム、各国土基本図が約70グラムとなりますので、料金に不足が生じないようお願いします。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 都市計画課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5764 ファクス:018-888-5763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。